研究課題/領域番号 |
26660182
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
福田 晋 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (40183925)
|
研究分担者 |
森高 正博 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (20423585)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 畜産経済学 / 粗飼料流通 / マーケティング / 線形計画モデル / コントラクター / 稲WCS / 契約取引理論 |
研究実績の概要 |
本研究は、粗飼料供給主体の成立条件を具体的に3つの事例をもとに、粗飼料の価格、品質と流通範囲という商流と物流の観点及び資源循環の視点から理論的・実証的に明らかにすることを目的としている。 平成26年度は、3つの事例のうち2つの事例について、稲WCS,デントコーンサイレージに関する生産及び流通における主体間関係と各主体の意思決定方法・内容について実態調査を行い、契約取引理論に基づいた理論モデルの構築に取り組んだ。3つの事例については、供給主体と流通システムが異なるため、それぞれの特質を取り込んだモデル作成を行い、最適輸送計画の作成に取り組んでいる。 27年度は、これら供給主体の補足調査とともに、需要農家のニーズの把握を行うことで、最適輸送計画モデルの構築につなげる計画である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究実績の概要の項で触れたように、3つの事例調査のうち、1つの事例についてデータ収集のための調査に至らなかった。また、データベースについては、2つの調査事例について現在構築中である。その点で、やや計画よりも遅れているが、2つの事例については、理論モデルの枠組みつくりという点で順調な研究進捗状況であった。
|
今後の研究の推進方策 |
27年度は、第1に、各事例の需要者及び潜在的需要者に対して悉皆調査を実施し、需要者の品質ニーズの抽出、及び支払い意思額を品質条件別に計測することで、品質等の多様な条件に対する集計的需要を明らかにする。 各事例の生産圃場、ストックヤード、需要農家の畜舎の位置情報から距離行列を求めるとともに、荷役作業、輸送費用に関する情報も収集する。これらの情報をもとに、物流費用最小化の線形計画モデルを基礎として、事例別に調整された最適輸送計画の構築・分析を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
予定していた事例調査のうち、1か所について予定通りの調査を行うことができなかった。これは、2か所の調査設計と現地調査に予想外の時間をとったためである。また、事例調査から得られたデータベースの構築も現在始めたところであり、その点の人件費の使用が予定より大幅に少なかった。
|
次年度使用額の使用計画 |
事例調査に入っていない1か所について、実態調査と資料収集を行う。また、今回の事例調査データと26年度に実施した2か所の調査結果をもとに、データベースを作成する。
|