• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

異種スペクトル融合による仮想メタボロミクスと食品の熟成モニタリングへの応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26660206
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 農業環境・情報工学
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

蔦 瑞樹  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, その他部局等, 研究員 (80425553)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード非破壊計測 / 蛍光指紋 / 熟成
研究成果の概要

熟成期間の異なる39銘柄の泡盛を供試した. これらの試料をアルコール濃度10%に希釈し、近赤外分光スペクトル、赤外分光スペクトルおよび蛍光指紋計測に供試した。その結果、蛍光指紋を用いた場合に新酒・古酒の識別が最も精度良く行えることがわかった。また、同一試料をSPME-GCxGC-TOFMS分析に供試して得られた成分ピークデータに対して多変量解析を適用し、熟成中に変化する6つの揮発性成分を同定することができた。同様の手法をナチュラルチーズの熟度推定に適用したところ、蛍光指紋により熟成期間を精度良く推定できること、また脂質酸化物やメイラード化合物の変化が蛍光指紋に反映されていることが示唆された。

自由記述の分野

食品工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi