• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

乳エキソソーム中のウイルス成分検出による農家単位での牛白血病診断手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26660239
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 獣医学
研究機関岐阜大学

研究代表者

猪島 康雄  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (20355184)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードエキソソーム / 生乳 / バルク乳 / 牛白血病 / 牛白血病ウイルス / 診断法
研究成果の概要

牛の生乳エキソソームの効率的な分離・精製方法の確立と、生乳エキソソームを用いた牛白血病ウイルスの新たな感染診断法の開発を試みた。生乳エキソソームの分離には生乳中のカゼインを除去すれば市販のエキソソーム分離キットが利用可能であることを明らかにした。BLVに感染しているが発症していない若齢牛からの生乳エキソソームからはBLV蛋白や核酸が検出されず、エキソソーム中のBLV成分は感染牛の血中コピー数と相関する可能性が示唆された。

自由記述の分野

動物感染症学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi