• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

高機能型タンパク質凝集体の生産を可能とする画期的システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26660268
研究機関岡山大学

研究代表者

早川 徹  岡山大学, 自然科学研究科, 助教 (30313555)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードタンパク質生産 / ペプチドタグ / 凝集体形成 / Cry4Aa / Bacillus thuringiensis / 大腸菌
研究実績の概要

ペプチドタグ4AaCterを付加したタンパク質を大腸菌で発現させるとアルカリ可溶性のタンパク質凝集体を形成する。本研究ではタンパク質生産の効率化に4AaCterタグを利用しており、特に臨床検査薬材料となる抗原タンパク質の生産に有効であることを実証してきた。本年度は殺虫タンパク質(Bt菌TK-E6株に由来するCry46Ab)の製剤化に4AaCterタグが利用できないか調査した。
Cry46Abはヒトガン細胞に選択的な細胞損傷活性を示すCryトキシンであるが、蚊幼虫にも殺虫活性を示すことが最近になって明らかになっている。本研究ではタンパク質のC末端側に4AaCterタグを付加して発現する新しい発現ベクターp4AaCter-Cを構築し、そこにCry46Ab遺伝子を挿入した(Cry46Ab-4AaCter)。組換えタンパク質を大腸菌で生産した結果、タグ無しCry46Abの凝集体形成率が61%であったのに対し、4AaCterタグを付加することで凝集体形成率が100%に上昇し、その生産量も約4倍に上昇した。一方、Cry46Abの殺蚊活性は4AaCterタグを付加することで1/3近くまで減少してしまった。Cry46Ab-4AaCter凝集体のアルカリ可溶性を解析した結果、pH9-11での可溶性が低下しており、タンパク質の正確な折りたたみが行われなかった可能性が考えられた。そこで大腸菌の培養温度を37℃から30℃に下げて凝集体を生産した結果、タグ無しCry46Ab凝集体と同程度の高い殺虫活性を示すCry46Ab凝集体を得ることができた。本研究の結果は4AaCterタグの付加が殺虫トキシンの効率的生産、及びトキシンの製剤化に有効であることを示していた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Bacillus thuringiensis Cry11Ba works synergistically with Cry4Aa but not with Cry11Aa for toxicity against mosquito Culex pipiens (Diptera: Culicidae) larvae.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa T, Yoneda N, Okada K, Higaki A, Howlader MTH, Ide T
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 52 ページ: 61-68

    • DOI

      10.1007/s13355-016-0454-z

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 蚊を殺すトキシン由来のポリペプチドを利用して効率的なタンパク質の生産系を構築する。2016

    • 著者名/発表者名
      早川 徹
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 51 ページ: 41-42

  • [学会発表] Bacillus thuringiensisTK-E6株由来のCry46Abの殺ボウフラ活性2017

    • 著者名/発表者名
      植田翔, 黒川亜美, 槇本純, 東慶直, 早川徹, 武部聡
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-27 – 2017-03-29
  • [学会発表] ペプチドタグ4AaCterを利用したCryトキシンの製剤化2017

    • 著者名/発表者名
      早川徹、岡崎友亮、井出徹
    • 学会等名
      平成29年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2017-03-21 – 2017-03-22
  • [学会発表] 抵抗性の発達阻止を可能とする新しい蚊防除資材2016

    • 著者名/発表者名
      早川徹、榊原暁、植田翔、武部聡
    • 学会等名
      第12回昆虫病理研究会シンポジウム
    • 発表場所
      宮城県岩沼市
    • 年月日
      2016-09-15 – 2016-09-17
    • 招待講演
  • [学会発表] ボウフラに対して食毒性を示す非3-ドメインCry型33-kDaタンパク質2016

    • 著者名/発表者名
      植田翔、根来綾子、大田雅俊、黒川亜美、槇本純、東慶直、早川徹、武部聡
    • 学会等名
      第12回昆虫病理研究会シンポジウム
    • 発表場所
      宮城県岩沼市
    • 年月日
      2016-09-15 – 2016-09-17

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi