• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

メラノーマはexosomeを介して腫瘍免疫に抵抗するか?

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26660294
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関山口大学

研究代表者

野口 俊助  山口大学, 共同獣医学部, 准教授 (10701295)

連携研究者 赤尾 幸博  岐阜大学, 大学院連合創薬医療情報研究科, 教授 (00222505)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードエクソソーム
研究成果の概要

メラノーマ細胞由来exosome内には制御性T細胞への分化を促進するTGF-βが内包されていることが明らかとなった。このことはメラノーマ細胞がexosomeを介した抗腫瘍免疫活性を有していることを示唆している。
細胞から分泌されたexosomeを可視化することは、exosomeの細胞間コミュニケーションに果たす役割を明らかにするために重要であるため、exosomeマーカーであるCD9に着目し、pEGFP-N1プラスミドベクターを用いてCD9/GFP融合タンパクを発現するベクターを作製した。このベクターを利用することで、今後exosomeの動態をより詳細に検証することが可能となった。

自由記述の分野

獣医臨床腫瘍学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi