• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

プログラムドハイブリダイゼーションによる分子アンサンブルの化学反応制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670009
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 化学系薬学
研究機関公益財団法人微生物化学研究会

研究代表者

熊谷 直哉  公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 主席研究員 (40431887)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード有機化学 / ハイブリダイゼーション / 触媒 / 分子アンサンブル / 水素結合 / アゾベンゼン / フォールディング / 光異性化
研究成果の概要

相補的3連水素結合ユニットを両サイドに有するアゾベンゼン型分子の設計・合成を行った。まずは適時構造変化ユニットとしての分子機能に特化し,触媒素子を持たない構造変化操作を可能にする分子の創製を目指した。各種リンカーを介してF4-アゾベンゼンと3連水素結合ユニットを連結し,cis/trans異性化における構造特性の変化を精査した結果,trans体では濃度依存的に分子間水素結合が緩く見られる一方,cis体においては非濃度依存的に分子間水素結合によるフォールディングした構造を取る事を確認した。本現象は,リンカー部にキラリティーを導入することでエナンチオ選択的に進行する事も見出している。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi