• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

非酵素型グルコースセンサーの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670010
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 物理系薬学
研究機関東北大学

研究代表者

安齋 順一  東北大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (40159520)

研究分担者 佐藤 勝彦  東北大学, 大学院薬学研究科, 助教 (80400266)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードグルコースセンサー
研究成果の概要

グルコースに応答する人工素子を化学合成して電極表面に固定化することにより、酵素を用いない非酵素型グルコースセンサーの開発を行った。人工素子は、グルコースに結合するフェニルボロン酸部位および電気化学活性なフェロセン部位を同一分子中に集積化した。この化合物を金電極表面に固定化して、非酵素型グルコースセンサーとした。このセンサーは、pH7.0-9.0の水溶液中で1-20ミリモル程度のグルコースに対して濃度に依存した電流応答を示し、血糖値測定に応用可能であることが明らかになった。

自由記述の分野

バイオセンサー

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi