• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

P糖タンパク質の薬剤排出効力の制御メカニズムの構造薬理学

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670014
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 物理系薬学
研究機関京都大学

研究代表者

加藤 博章  京都大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (90204487)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード構造生物学 / 受容体・膜輸送 / 薬理学 / X線結晶学
研究成果の概要

申請者は、自ら発見した新規な真核生物のP糖タンパク質euP-gpの基質輸送経路にあるGln残基をAlaに変換すると、ATP加水分解活性が恒常的に活性化されるものの、薬物排出能が大きく低下することを発見し、そのGln残基が、ATP加水分解と能動輸送を共役させるための役割を果たしているものと予想した。そこで、X線結晶構造解析を実施したところ、問題のGln残基は、対面するサブユニットのαヘリックスのAla残基とファンデルワールス相互作用を行い、内向型から外向型への構造変化によって膜貫通ドメインのαヘリックスにトルクを蓄積し、それをエネルギー源として復路の構造変化を行っている可能性を見いだした。

自由記述の分野

構造生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi