• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

遺伝子組み換え常在細菌を利用した動物に対する成長ホルモン供給法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670025
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物系薬学
研究機関東京大学

研究代表者

垣内 力  東京大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (60420238)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードロイヤルゼリー / 常在細菌 / フタホシコオロギ / カイコ
研究成果の概要

本研究では、昆虫の腸管に常在する細菌種の同定と遺伝子組み換え後の再定着能の検討を行った。クワガタムシの菌嚢とフタホシコオロギの腸管から、複数種の細菌を分離同定した。コオロギから分離した常在細菌について、プラスミド形質転換後の再定着が可能であった。また本研究は、昆虫の体サイズを増加させる生理活性物質の探索を行った。ロイヤルゼリーの経口投与により、カイコガとフタホシコオロギの体サイズの増加が認められた。以上の結果は、昆虫の腸管に常在する細菌の機能改変と再定着が可能であること、ならびに、昆虫の体サイズを増加させる物質がロイヤルゼリー中に存在していることを示唆している。

自由記述の分野

微生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi