• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

肥満抑制機能解明に繋がるUCP1高発現褐色脂肪細胞への効率的分化誘導手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26670032
研究機関静岡県立大学

研究代表者

菅谷 純子  静岡県立大学, 薬学部, 教授 (30098131)

研究分担者 山口 賢彦  静岡県立大学, 薬学部, 助教 (00632639)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード肥満 / 褐色脂肪細胞 / UCP1 / PAF受容体 / PAF受容体ノックアウトマウス / PAF / β3アドレナリン受容体 / コンディショナルノックアウトマウス
研究実績の概要

PAFは、アレルギー・炎症等種々の病態発症・進展時のメディエーターとして機能していると考えられてきたが、PAF受容体欠損マウスに野生型では認められなかった内蔵脂肪・体重の有意な増大を認めるとともに褐色脂肪組織のUCP1は顕著に発現低下していることを認めた。これまで炎症に関わるメディエーターとされてきたPAFの生体内機能に新たに生理機能不全と連携したメタボリックシンドローム発症に関わっていることを示す研究成果を発表している(FASEB J, 28, 440-452, 2014)。本研究では、高カロリー食摂餌PAF受容体欠損マウスでも野生型と比べ肥満は亢進するが、糖尿病病態の発症が抑制されており、PAFは肥満時の糖尿病の発症に関わる役割が低いことを示す知見を得た。PAF受容体欠損マウスにおける肥満亢進の原因として、褐色脂肪細胞に着目し、その機序を解明するために熱産生制御因子UCP1を効率的に発現させた脂肪細胞を作製し、脂肪細胞への分化誘導時のUCP1発現に関わるPAFの役割解明を目指した。脂肪細胞への分化誘導時のPAFの役割解明に適した細胞株の樹立を進め、11株について、PAFやβ3アドレナリン受容体アゴニスト刺激によるUCP1の発現亢進を解析したが、クローニング前の褐色前駆脂肪細胞を用いた結果を上回る細胞株を得ることが出来なかった。全身性のPAF受容体欠損マウスに認められた肥満の原因細胞を同定するため、PAF受容体のコンディショナルノックアウトマウスの作製に着手した。PAF受容体遺伝子の組換えES細胞ではPAF受容体遺伝子のexon 1の途中から終わりまでがloxP配列で挟まれた構造となっており、現在、脂肪細胞に着目してコンディショナルノックアウトマウスを作製しており、PAFを介したUCP1発現調節機構の解明に供する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

肥満の原因細胞の一つとして考えている褐色脂肪細胞に着目し、単一細胞由来の前駆脂肪細胞株樹立のため、p53欠損マウスの褐色脂肪組織をコラゲナーゼ処理後、Irieらの方法に従い(Biochem Biophys Res Comm, 1999; 255, 221-225)間葉系幹細胞を含む間質・血管系画分を分離、培養、クローニングを行った。単一細胞由来の前駆脂肪細胞株を複数樹立し、PAFやβアドレナリン受容体リガンドを用いて解析を進めたが、UCP1発現亢進作用はクローニング前と比べ低いものであり、分化誘導やUCP1発現誘導の解析に適したクローンは樹立できなかった。肥満の原因細胞が褐色脂肪細胞であったとしても、UCP1発現が複数の細胞のクロストークで行われている可能性が考えられ、組織レベルでの解析を進めるために、現在、脂肪細胞に着目してコンディショナルノックアウトマウスを作製しており、PAFを介したUCP1発現調節機構の解明に供する予定である。

今後の研究の推進方策

これまでの知見からPAF受容体による熱産生調節が肥満制御に最も重要であると考えられるため、今後は脂肪細胞に着目してコンディショナルノックアウトマウスを作製する。
PAF受容体遺伝子の組換えES細胞はInternational Knockout Mouse Consortium(project ID; CSD25997)から入手し、組換えES細胞を用いてキメラマウスの作製を行ったところ計28匹を獲得することができた。次に獲得したキメラマウスとC57BL/6Nマウスを交配したところ計12匹の仔がgermline transmissionを確認でき、PAF受容体floxedマウスの作製に成功している。現在、Adiponectin-CreマウスおよびUcp1-CreマウスとPAF受容体floxedマウスを交配しており、脂肪細胞特異的なPAF受容体ノックアウトマウスを作製できる可能性が高い。脂肪細胞特異的なPAF受容体ノックアウトマウスを用いて、組織・細胞レベルでのPAFを介したUCP1発現調節機構ならびに熱産生抑制機序の解明を進める。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] A platelet-activating factor (PAF) receptor deficiency exacerbates diet-induced obesity but PAF/PAF receptor signaling does not contribute to the development of obesity-induced chronic inflammation.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Matsui M, Higa R, Yamazaki Y, Ikari A, Miyake M, Miwa M, Ishii S, Sugatani J
    • 雑誌名

      Biochem. Pharmacol.

      巻: 93 ページ: 482-495

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2014.12.022.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Antiobese function of platelet-activating factor: increased adiposity in platelet-activating factor receptor-deficient mice with age.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugatani J, Sadamitsu S, Yamaguchi M, Yamazaki Y, Higa R, Hattori Y, Uchida T, Ikari A, Sugiyama W, Watanabe T, Ishii S, Miwa M, Shimizu T
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 28 ページ: 440-452

    • DOI

      10.1096/fj.13-233262.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tight junctional localization of claudin-16 is regulated by syntaxin 8 in renal tubular epithelial cells.2014

    • 著者名/発表者名
      kari A, Tonegawa C, Sanada A, Kimura T, Sakai H, Hayashi H, Hasegawa H, Yamaguchi M, Yamazaki Y, Endo S, Matsunaga T, Sugatani J
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 ページ: 13112-13123

    • DOI

      10.1074/jbc.M113.541193.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nuclear distribution of claudin-2 increases cell proliferation in human lung adenocarcinoma cells.2014

    • 著者名/発表者名
      kari A, Watanabe R, Sato T, Taga S, Shimobaba S, Yamaguchi M, Yamazaki Y, Endo S, Matsunaga T, Sugatani J
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta.

      巻: 1843 ページ: 2079-2088

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2014.05.017.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Threonine-290 regulates nuclear translocation of the human pregnane X receptor through its phosphorylation/dephosphorylation by Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase II and protein phosphatase 1.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugatani J, Hattori Y, Noguchi Y, Yamaguchi M, Yamazaki Y, Ikari A
    • 雑誌名

      Drug Metab. Dispos.

      巻: 42 ページ: 1708-1718

    • DOI

      10.1124/dmd.114.059139.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A platelet-activating factor (PAF) receptor deficiency exacerbates diet-induced obesity and PAF/PAF receptor signaling up-regulates an energy expenditure inducer in adipocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Matsui M, Yamazaki Y, Ikari A, Miwa M, Ishii S, Shimizu T, Sugatani J
    • 学会等名
      6th International Conference on PLA2 and lipid mediators
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-02-10
  • [学会発表] Threonine-290 regulates nuclear translocation of the human pregnane X receptor through its phosphorylation/dephosphorylation by Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase II and protein phosphatase 1.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Hattori, Yuji Nogchi, Masahiko Yamaguchi, Yasuhiro Yamazaki, Akira Ikari, and Junko Sugatani
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Pharma and Food
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2014-11-06
  • [学会発表] Platelet-Activating Factor Receptor Deficiency Exacerbates Diet-induced Obesity and Glucose Metabolism Disorders.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Matsui M, Yamazaki Y, Ikari A, Sugatani J
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Pharma and Food
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2014-11-06
  • [学会発表] 核内受容体PXRのスレオニン290のリン酸化/脱リン酸化反応が核内移行制御の中心的役割を担う2014

    • 著者名/発表者名
      服部芳樹、山口賢彦、山崎泰広、五十里彰、菅谷純子
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-17
  • [学会発表] UGT1A1遺伝子発現制御異常に起因するグルクロン酸抱合体排泄機能障害に基づく疾患について2014

    • 著者名/発表者名
      菅谷純子
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-17
    • 招待講演
  • [学会発表] 核内受容体PXRの核内移行制御の中心的役割をスレオニン290リン酸化/脱リン酸化反応が担う2014

    • 著者名/発表者名
      服部芳規、山口賢彦、山崎泰広、五十里彰、菅谷純子
    • 学会等名
      第60回日本薬学会東海支部大会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2014-07-05
  • [学会発表] 脂肪組織の慢性炎症化過程に関わる血小板活性化因子の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      山口賢彦、比嘉涼子、山崎泰広、五十里彰、石井聡、三輪匡男、清水孝雄、菅谷純子
    • 学会等名
      第56回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-06-07
  • [学会発表] Signal-mediated regulation of nuclear receptor PXR function.2014

    • 著者名/発表者名
      Junko Sugatani, Yoshiki Hattori, Yuji Noguchi, Masahiko Yamaguchi, Yasuhiro Yamazaki, Akira Ikari
    • 学会等名
      20th International Symposium on Microsomes and Drug Oxidations
    • 発表場所
      Stuttgart, Germany
    • 年月日
      2014-05-18 – 2014-05-22

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi