• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

肥満抑制機能解明に繋がるUCP1高発現褐色脂肪細胞への効率的分化誘導手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670032
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物系薬学
研究機関静岡県立大学

研究代表者

菅谷 純子  静岡県立大学, 薬学部, 教授 (30098131)

研究分担者 山口 賢彦  静岡県立大学, 薬学部, 助教 (00632639)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードPAF / PAF受容体 / PAF受容体欠損マウス / PAF受容体フロックスマウス / 肥満 / 褐色脂肪細胞 / UCP1 / UCP1クレマウス
研究成果の概要

本研究では、肥満と密接な関わりを示す慢性炎症の発症・増悪化におけるPAFの作用を解析した。高度に肥満を誘導したPAF 受容体欠損マウスにおいても野生型マウスと比較して精巣上体白色脂肪の重量が有意に増加し、慢性炎症の増悪化を示す TNF-alpha mRNA の発現上昇と糖代謝異常が認められ、インスリン抵抗性糖尿病発症との関わりを示唆する結果が得られた。全身性のPAF受容体欠損マウスにおける熱産生低下の機序を解明するために、前駆脂肪細胞株を用いたin vitro実験系を開発するとともに、細胞選択的なPAF受容体欠損マウスを作製し、原因細胞をin vivoで特定するための実験系を確立した。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi