• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

コンドロイチン硫酸の減少と多核割球形成

研究課題

研究課題/領域番号 26670033
研究機関神戸薬科大学

研究代表者

北川 裕之  神戸薬科大学, 薬学部, 教授 (40221915)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードコンドロイチン硫酸 / 多核形成 / 加齢 / プロテオグリカン / 糖転移酵素 / 細胞外マトリックス
研究実績の概要

昨年度は、コンドロイチン硫酸鎖の減少が卵胞の成熟過程の最終段階である胞状卵胞から排卵前胞状卵胞への進行を停滞させることを明らかにした。卵巣は顆粒膜細胞が増加することで成熟する。顆粒膜細胞では、アンドロゲンがアロマターゼ(Cyp19)の働きによりエストロゲンとなり、成熟卵胞から分泌されるエストロゲンの増加により子宮内膜が肥厚する。Cyp19は、卵胞刺激ホルモン(FSH)とインスリン様成長因子(IGF)のシグナルにより発現が誘導される。そこで本年度は、コンドロイチン硫酸鎖の減少が顆粒膜細胞によるエストロゲンの生合成に及ぼす影響を調べた。4週齢の野生型マウスおよびコンドロイチン硫酸の合成が減少しているマウスに性腺刺激ホルモンを投与したのち、卵巣を摘出し、顆粒膜細胞を単離した。得られたそれぞれの顆粒膜細胞を、FSHのみ、IGFのみ、および両方の存在下で培養し、RNA抽出後Cyp19の遺伝子発現量をリアルタイムPCR法によって解析した。コンドロイチン硫酸の合成が減少しているマウスでは野生型マウスと比べ、FSHのみの刺激やIGFのみの刺激によっては、Cyp19の遺伝子発現量に変化は見られなかった。しかしながら、FSH及びIGFを両方添加した場合においては有意にCyp19の発現量が減少していた。
以上のことから、コンドロイチン硫酸鎖の減少が顆粒膜細胞活性化時のエストロゲンの生合成に負の影響を及ぼすことが示唆され、加齢によるコンドロイチン硫酸鎖の減少が卵胞の成熟に対し抑制的に働く可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Chondroitin 4-O-sulfotransferase is indispensable for sulfation of chondroitin and plays an important role in maintaining normal life span and oxidative stress responses in nematodes.2016

    • 著者名/発表者名
      Izumikawa, T., Dejima, K., Watamoto, Y., Nomura, K. H., Kanai, N., Rikitake, M., Tou, M., Murata, D., Yanagita, E., Kano, A., Mitani, S., Nomura, K., and Kitagawa, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 291 (44) ページ: 23294-23304

    • DOI

      10.1074/jbc.M116.757328

    • 査読あり
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸の機能解析に基づく疾患糖鎖生物学-革新的治療薬の開発を目指して-2017

    • 著者名/発表者名
      北川 裕之
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究院バイオオルガノメタリスク研究部門研究交流会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-07
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional analysis of chondroitin sulfate by sugar-remodeling2016

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, H.
    • 学会等名
      The 2016 Glycobiology Meeting of China
    • 発表場所
      Nantong, China
    • 年月日
      2016-08-06
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chondroitin sulfate in development and differentiation.2016

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, H.
    • 学会等名
      Glycoscience Japan-The Netherlands Joint Seminar 2016: Glycobiology in Health and Diseases
    • 発表場所
      Leiden,The Netherlands
    • 年月日
      2016-04-18
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Using sugar-remodeling to study chondroitin sulfate function.2016

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, H.
    • 学会等名
      2016 Glycoforum
    • 発表場所
      New Taipei City, Taipei
    • 年月日
      2016-04-11
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 神戸薬科大学・生化学研究室

    • URL

      http://kpubiochem.firebird.jp/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi