• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

転写調節因子を指標としたミクログリア制御薬探索法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 26670036
研究機関熊本大学

研究代表者

香月 博志  熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 教授 (40240733)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードミクログリア / 核内受容体 / 転写因子 / ケモカイン / サイトカイン / MAPキナーゼ
研究実績の概要

脳内のミクログリアは状況によって複数の異なる活性化状態を取り、中枢神経組織の病理形成・修復過程において重要な役割を担う。本研究では、転写調節因子IRF-4の発現亢進作用等を指標として、新規の作用機序に基づく神経疾患予防・治療薬候補を見出すことを目的とした。今年度は、薬物スクリーニング系の構築を進めるとともに、リガンド依存性転写調節因子として機能する核内受容体によるミクログリア表現型の調節機構について詳細な解析を進めた。(1) ミクログリア系BV-2細胞をLPSで刺激すると、ケモカインCXCL2の発現が著明に亢進した。レチノイン酸受容体(RAR)アゴニストであるAm80(タミバロテン)を24時間前から処置しておくと、LPS誘導性のCXCL2発現が有意に抑制された。この時Am80は、LPSにより動員されるMAPキナーゼ系シグナルに対して作用を示さなかったが、NF-κBの発現量を有意に低下させ、またLPS刺激に伴うNF-κBの核内移行を著明に抑制した。これらの結果は、ミクログリアにおけるNF-κBシグナル抑制系としてのRARの重要性を示唆する。(2) ビタミンD3およびレチノイドX受容体(RXR)アゴニストHX630は、LPSで刺激されたBV-2細胞におけるiNOSおよびIL-6の発現を協同的に抑制した。一方で、IL-1βの発現に対してはビタミンD3のみが抑制効果を示した。またビタミンD3とHX630はいずれもLPS刺激により誘発されるERKの活性化を抑制した。ERK阻害薬がLPS刺激に伴うNF-κBの核内移行を抑制したことなどから、ビタミンD受容体やRXRは主としてERKシグナルの抑制を介してミクログリアのM1型フェノタイプを抑圧することが示唆された。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Axonal dysfunction in internal capsule is closely associated with early motor deficits after intracerebral hemorrhage in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Hijioka M, Anan J, Matsushita H, Ishibashi H, Kurauchi Y, Hisatsune A, Seki T, Katsuki H.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.10.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Insulin-like growth factor 1 specifically up-regulates expression of modifier subunit of glutamate-cysteine ligase and enhances glutathione synthesis in SH-SY5Y cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Hisatsune A, Kurauchi Y, Seki T, Katsuki H.
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 771 ページ: 99-106

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2015.12.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mitogen-activated protein kinases regulate expression of neuronal nitric oxide synthase and neurite outgrowth via non-classical retinoic acid receptor signaling in human neuroblastoma SH-SY5Y cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujibayashi T, Kurauchi Y, Hisatsune A, Seki T, Shudo K, Katsuki H.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 129 ページ: 119-126

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2015.09.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A natural compound macelignan protects midbrain dopaminergic neurons from inflammatory degeneration via microglial arginase-1 expression.2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyofuji K, Kurauchi Y, Hisatsune A, Seki T, Mishima S, Katsuki H.
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 760 ページ: 129-135

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2015.04.021

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of cyclodextrins on GM1-gangliosides in fibroblasts from GM1-gangliosidosis patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Maeda Y, Motoyama K, Higashi T, Horikoshi Y, Takeo T, Nakagata N, Kurauchi Y, Katsuki H, Ishitsuka Y, Kondo Y, Irie T, Furuya H, Era T, Arima H.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacy and Pharmacology

      巻: 67 ページ: 1133-1142

    • DOI

      10.1111/jphp.12405

    • 査読あり
  • [学会発表] PDI阻害によるオレキシンニューロンの病理学的変化2016

    • 著者名/発表者名
      藤田一成、倉内祐樹、久恒昭哲、関貴弘、香月博志
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-27 – 2016-03-27
  • [学会発表] 薬物誘導パーキンソン病モデルにおけるドパミン神経傷害へのエキソソームの関与解明2016

    • 著者名/発表者名
      堤麗帆、関貴弘、大島睦、倉内祐樹、久恒昭哲、香月博志
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-11 – 2016-03-11
  • [学会発表] Na+/K+-ATPase阻害による海馬神経傷害におけるグルタミン酸興奮毒性の関与2016

    • 著者名/発表者名
      野間和希、倉内祐樹、久恒昭哲、関貴弘、香月博志
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-11 – 2016-03-11
  • [学会発表] Na+/K+-ATPaseの機能抑制による前頭前皮質領域の神経傷害発症機序の解明2016

    • 著者名/発表者名
      倉内祐樹、久恒昭哲、関貴弘、香月博志
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-11 – 2016-03-11
  • [学会発表] 初代培養神経細胞におけるミクロオートファジーとシャペロン介在性オートファジーの可視化2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤正寛、関貴弘、今野歩、平井宏和、倉内祐樹、久恒昭哲、香月博志
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-10 – 2016-03-10
  • [学会発表] 脊髄小脳失調症21型の原因となる変異TMEM240が神経形態に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      関貴弘、佐藤正寛、木部友貴、今野歩、平井宏和、倉内祐樹、久恒昭哲、香月博志
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-10 – 2016-03-10
  • [学会発表] マウス脳内出血病態進行過程におけるロイコトリエンB4の産生および機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      肱岡雅宣、阿南純平、倉内祐樹、久恒昭哲、関貴弘、古賀友紹、横溝岳彦、清水孝雄、香月博志
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-10 – 2016-03-10
  • [学会発表] Na+/K+-ATPaseの機能抑制によるマウス衝動性行動の解析2016

    • 著者名/発表者名
      吉丸侑子、倉内祐樹、山田太志、久恒昭哲、関貴弘、香月博志
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09 – 2016-03-09
  • [学会発表] マウス皮質下出血モデルに対するニコチンの治療効果2015

    • 著者名/発表者名
      阿南純平、肱岡雅宣、石橋勇人、倉内祐樹、久恒昭哲、関貴弘、香月博志
    • 学会等名
      第68回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(下関市)
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-21
  • [学会発表] 好中球浸潤を焦点とした脳内出血病態形成におけるロイコトリエンB4の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      肱岡雅宣、阿南純平、石橋勇人、倉内祐樹、久恒昭哲、関貴弘、香月博志
    • 学会等名
      第68回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(下関市)
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-21
  • [学会発表] 薬物誘導パーキンソン病モデルにおけるドパミン神経傷害へのエキソソームの関与解明2015

    • 著者名/発表者名
      堤麗帆、関貴弘、大島睦、倉内祐樹、久恒昭哲、香月博志
    • 学会等名
      第37回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学薬学部(熊本市)
    • 年月日
      2015-11-19 – 2015-11-20
  • [学会発表] マウス脳出血病態へのロイコトリエンB4産生系の関与2015

    • 著者名/発表者名
      香月博志、肱岡雅宣、石橋勇人、阿南純平、倉内祐樹、久恒昭哲、関貴弘
    • 学会等名
      第27回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山市)
    • 年月日
      2015-10-30 – 2015-10-31
  • [学会発表] Am80, an RAR agonist, suppresses lipopolysaccharide-induced expression of a chemokine CXCL2 in microglial BV-2 cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuki H, Takaoka Y, Kurauchi Y, Hisatsune A, Seki T.
    • 学会等名
      The 3rd international conference on retinoids
    • 発表場所
      岐阜グランドホテル(岐阜市)
    • 年月日
      2015-10-21 – 2015-10-23
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳内出血病態における5-リポキシゲナーゼ系の関与2015

    • 著者名/発表者名
      肱岡雅宣、阿南純平、石橋勇人、倉内祐樹、久恒昭哲、関貴弘、香月博志
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2015
    • 発表場所
      日本大学薬学部(習志野市)
    • 年月日
      2015-08-27 – 2015-08-28
  • [学会発表] SH-SY5Y神経芽腫細胞におけるグルタチオン合成系に対するインスリン及びIGF-Iの効果とそのメカニズム解析2015

    • 著者名/発表者名
      高橋周平、倉内祐樹、久恒昭哲、関貴弘、香月博志
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2015
    • 発表場所
      日本大学薬学部(習志野市)
    • 年月日
      2015-08-27 – 2015-08-28
  • [学会発表] Effects of insulin and IGF-I on expression of glutathione-synthesizing glutamate-cysteine ligase in neuroblastoma SH-SY5Y cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Kurauchi Y, Hisatsune A, Seki T, Katsuki H.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • 年月日
      2015-07-30 – 2015-07-30
  • [学会発表] Differently activated state of microglia and astrocyte contributes to endothelial cell degeneration in rat prefrontal cortex slice culture: Relation with bipolar disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Kurauchi Y, Hisatsune A, Seki T, Katsuki H
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • 年月日
      2015-07-30 – 2015-07-30
  • [学会発表] Visualization of microautophagy and chaperone-mediated autophagy.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Seki T, Kawahara M, Kurauchi Y, Hisatsune A, Katsuki H
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • 年月日
      2015-07-30 – 2015-07-30
  • [学会発表] TMEM240, a causative protein of spinocerebellar ataxia type 21, regulates intracellular lipid accumulation and lysosomal protein degradation.2015

    • 著者名/発表者名
      Seki T, Sato M, Oshima M, Tsutsumi R, Kawahara M, Kurauchi Y, Hisatsune A, Katsuki H
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • 年月日
      2015-07-29 – 2015-07-29
  • [学会発表] Analysis of pathology and therapeutic effect of nicotine in cortical hemorrhage in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Anan J, Kurauchi Y, Hisatune A, Seki T, Katsuki H
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-28
  • [学会発表] 視床下部オレキシンニューロンの選択的変性におけるNOの役割2015

    • 著者名/発表者名
      香月博志
    • 学会等名
      第15回日本NO学会学術集会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(豊中市)
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Na+,K+-ATPase阻害による脳血管内皮細胞傷害におけるNOシグナルの二面性2015

    • 著者名/発表者名
      倉内祐樹、澤智裕、久恒昭哲、関貴弘、赤池孝章、香月博志
    • 学会等名
      第15回日本NO学会学術集会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(豊中市)
    • 年月日
      2015-06-26 – 2015-06-27

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi