脊椎動物は、体の隅々にまで血管網と神経網を発達させることにより、複雑な高次機能の獲得とその情報処理を可能にしている。これらの血管-神経2大ネットワークが形成されるとき、その3次元パターンは極めて秩序立って規則的に形成され、この神経-血管のネットワークの間には綿密な相互作用が存在することが知られているが、血管によって構築される酸素環境(低酸素環境、活性酸素(ROS))が如何なる生理的役割を担っているかは不明である。本研究では、発生期大脳皮質では、神経幹細胞から多極性細胞への変化にPrdm16を介して、ミトコンドリア局在型ROSの調節機構が神経分化の調節に重要な役割を果たすことが示唆された。
|