• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

生殖腺の形成と機能におけるmicroRNAの役割

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670098
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関国立研究開発法人国立成育医療研究センター

研究代表者

高田 修治  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, システム発生・再生医学研究部, 部長 (20382856)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードマイクロRNA / 生殖腺 / マウス
研究成果の概要

生殖腺の発生、分化、機能におけるマイクロRNAの役割を解析した。マイクロRNA 生合成の最終段階に関わるDicerをゲノム編集を応用することにより生殖腺特異的にKOするマウスは計画通りに作製できたが、実際には生殖腺でのKOができていない可能性が考えられた。生殖腺特異的に発現するmicroRNA-202の標的を生殖腺で強制発現させたマウスは野生型と変わらない表現型であった。microRNA-202 KOマウスのF2では卵巣が野生型に比べて黄体化しており、また多卵濾胞が多く観察された。以上より、一部のマイクロRNAは卵巣の機能に必要である可能性が示唆された。

自由記述の分野

発生遺伝学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi