• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

エクトドメイン・シェディングの“ゆらぎ”解析とがん細胞動態予測への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670143
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医化学一般
研究機関愛媛大学

研究代表者

東山 繁樹  愛媛大学, プロテサイエンスセンター, 教授 (60202272)

連携研究者 難波 大輔  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授 (10380255)
福田 信治  愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 講師 (70398238)
中山 寛尚  愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 助教 (40512132)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードエクトドメイン・シェディング / がん細胞不均一性
研究成果の概要

本研究では、エクトドメイン・シェディングの「ゆらぎ」とがん細胞の形質転換の「ゆらぎ」との相関を検討した。MCF-7乳癌細胞株より2クローン(#5と#8)を樹立し、各々のproHB-EGFシェディング活性と細胞形質転換との相関性を解析した。その結果、シェディング活性が強い細胞は上皮細胞様形態を維持する一方、弱い細胞は線維芽細胞様形態に変化することがわかった。以上の結果は、proHB-EGFのエクトドメイン・シェディングの「ゆらぎ」が癌細胞の形質転換に関与している可能性を強く示唆している。

自由記述の分野

医科学一般

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi