Cas9 nucleasesを使ってguide RNA (sgRNA)誘導性homology directed repair (HDR)経路による両アリル遺伝子座位へのDNA組換え実験の効率化にヒトT細胞で成功した。その標的遺伝子としてHIV複製に関与するLEDGF蛋白質をコードするPSIP1遺伝子を試み、導入蛍光蛋白質の輝度の選別により効率よく組換え反応を誘導できることがわかった。ヒト血液幹細胞ならびにT細胞へ遺伝子構築を実現化する試みとして、HIV遺伝子そのものを標的とするゲういうsノム編集技術開発を試みた。その結果TALENの利用により遺伝子除去効率がきわめて優れていることがわかった。
|