• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

グルコース感受性に関わる細菌型mitoNEETシステムの網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 26670215
研究機関日本医科大学

研究代表者

岩崎 俊雄  日本医科大学, 医学部, 講師 (40277497)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードmitoNEET / 好熱菌 / 鉄硫黄クラスター / プロテオーム / 構造生物 / 機能生理
研究実績の概要

MitoNEETファミリーはII型糖尿病改善薬ピオグリタゾンの新規標的鉄硫黄酵素として発見され、微生物からヒトに至るまで高度に保存されている。先に作成した高度好熱菌Thermus thermophilusの細菌型mitoNEETホモログ(TthNEET)遺伝子完全破壊株では、生育時「グルコース感受性」が顕著に増強されることで悪化する。この分子基盤を明らかにするため、昨年度にこのThermus表現型とTthNEET鉄硫黄クラスター中心の酸化還元電位変動の相関を重点的に調べたが、予想外の結果を得たため、本年度は下記研究を遂行した。
(1) TthNEETクラスター酸化還元電位の異なる変異酵素や他ホモログ等の結晶構造解析(構造精密化)を完了し、また酵素の分光解析も遂行した。
(2) 昨年度に続き、His-tag付きTthNEETを用いたプルダウン解析を行い、電気泳動で同定したタンパク質とTthNEETとの共発現も試みたが、有為な直接相互作用は確認できなかった。少なくともこのアプローチでは、TthNEETと相互作用しうる未知タンパク質同定が技術的に困難と分かった。
(3) 当初計画で想定していなかった結果を得たため、Thermus野性株とTthNEET完全欠損株につき、二次元電気泳動と質量分析によるプロテオーム解析をすすめ、「グルコース感受性」生育増殖阻害の表現型と対応したスポットの検出・タンパク質同定に成功した。今後は二次元電気泳動の分解能を高め、他のタンパク質候補やマイクロアレイ解析などをすすめる必要がある。
(4) 先に同定した藍藻mitoNEETホモログ(SynechoNEET)についても予備的な解析をすすめた(論文として公表予定)。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] Univ. of Illinois at Urbana-Champaign(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Univ. of Illinois at Urbana-Champaign
  • [雑誌論文] Escherichia coli auxotroph host strains for amino acid-selective isotope labeling of recombinant proteins2015

    • 著者名/発表者名
      Lin, M. T., Fukazawa, R., Miyajima-Nakano, Y., Matsushita, S., Choi, S. K., Iwasaki, T., and Gennis, R. B.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol. (Isotope Labeling of Biomolecules - Labeling Methods)

      巻: 565 ページ: 45-66

    • DOI

      10.1016/bs.mie.2015.05.012.

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Exploring the through-bond outer-sphere interactions in biological [2Fe-2S] proteins by two-dimensional 13Cbeta(cysteine) pulsed EPR2016

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, A. T., Dikanov, S. A., and Iwasaki, T.
    • 学会等名
      Gordon Conference Metals in Biology 2016
    • 発表場所
      Ventura, CA, USA
    • 年月日
      2016-01-24 – 2016-01-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Mapping the electron spin distribution in [2Fe-2S] proteins by 13C(beta) cysteine labeling: implications in electron transport pathways2015

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, A. T., Miyajima-Nakano, Y., Fukazawa, R., Baldansuren, A., Samoilova, R. I., Hasegawa, K., Kumasaka, T., Dikanov, S. A., and Iwasaki, T.
    • 学会等名
      17th International Conference on Bioinorganic Chemistry
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-07-20 – 2015-07-24
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi