B型肝炎ウイルス(HBV)ゲノムを可視化する目的で、PreS蛋白領域をCre遺伝子の前半部分(α-Cre)または後半部分(β-Cre)に置き換えたHBVゲノムを作製した。分断Creのサイズは本来のCreの半分であり、両者を同時発現するとCre活性を生ずる。この分断Creを、HBVのPol遺伝子のフレームを温存しながらゲノムサイズをあまり大きくせずに置換した。作製されたHBVゲノムは分断Creを発現し、他方の分断Creをゲノムの外から供給するとCre活性を示し、GFPの発現をオンにした。ここで開発されたHBVゲノムは抗HBV薬剤の蛍光スクリーニングに道を開くと考えられる。
|