• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

薬物及び低温曝露の脂肪組織における各種細胞に対する影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670360
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 法医学
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

磯部 一郎  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (30315907)

連携研究者 越智 拓  藤田保健衛生大学, 医学部, 助教 (70527704)
平田 ゆかり  藤田保健衛生大学, 医学部, 助教 (50156676)
濱島 誠  藤田保健衛生大学, 医学部, 助教 (20189608)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード脂肪細胞 / 心筋細胞 / 内因性カンナビノイドシステム
研究成果の概要

脂肪細胞の生理的・病理的状態が心臓血管機能に影響し、時に重大な異常が発生する機序を探索し、法医解剖事例で遭遇する原因不明の突然死の病態の解明及び病態の指標を確立することを目指し、3T3-L1細胞を使用して種々の刺激に対する脂肪細胞の反応を解析できる脂肪細胞培養プロトコールを検討した。十分安定的な培養系を確立するには至らなかったが、継代数・細胞密度・培地添加物変更の時期などが脂肪細胞分化効率や脂肪細胞の安定性に関与することが示された。また、マウス由来の3T3-L1で活用できるRT-PCRやRNA interference実験の条件設定を、他細胞により検討した。

自由記述の分野

医歯薬学 法医学 法医病理学 神経生化学 細胞生物学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi