• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ミトコンドリア品質管理に関連した分泌型microRNAの探索と機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670374
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関独立行政法人国立病院機構徳島病院(臨床研究部)

研究代表者

三ツ井 貴夫  独立行政法人国立病院機構徳島病院(臨床研究部), その他部局等, その他 (80294726)

研究分担者 牧 由紀子 (黒田 由紀子)  独立行政法人国立病院機構・徳島病院, 臨床研究部, 研究員 (70398014)
川村 和之  独立行政法人国立病院機構・南京都病院, 臨床研究部, 臨床研究部長 (10450959)
連携研究者 梶 龍兒  徳島大学, 大学院臨床神経科学, 教授 (00214304)
研究協力者 高橋 良輔  
藤本 美希  
十河 正子  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードパーキン / miRNA
研究成果の概要

我々はパーキン蛋白がミトコンドリア遺伝子の転写を促進することを報告した。我々はパーキンがミトコンドリアに関連したmiRNAのプロセッシングに関与しているとの仮説を立てた。本研究では我々はパーキンのmiRNAプロセッシングにおける役割を検討した。我々は、細胞の核およびミトコンドリア分画において、パーキンがDrosha蛋白と結合していることを見出した。この結果は核およびミトコンドリアにおいてDrosha複合体の関与したmiRNAプロセッシングにパーキンが関与していることを示唆する。我々はパーキンが両分画において、miR132およびpre-miR132と結合していることを見出した。

自由記述の分野

免疫細胞学 神経内科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi