• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

臨床検体を用いた次世代シークエンサーによる消化器癌の網羅的癌遺伝子解析

研究課題

研究課題/領域番号 26670380
研究機関山梨大学

研究代表者

榎本 信幸  山梨大学, 総合研究部, 教授 (20251530)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード次世代シークエンス / レーザーキャプチャーマイクロダイゼクション / IPMN / 膵神経内分泌腫瘍 / 早期胃癌 / 早期食道癌
研究実績の概要

網羅的遺伝子解析は近年盛んにされているが、多くは疾患ごとの解析、つまり膵癌と遺伝子変異、肝癌と遺伝子変異、といった内容であり、検出された遺伝子変異の臨床的意義は不明であった。今後はただ単に網羅的遺伝子解析をするのではなく、詳細な臨床データと合わせ解析を行い、遺伝子変異の意義を見出すことから新たな診断法、治療法を見出していく必要がある。
以上の考えに基づき、臨床教室であるがゆえに得ることが可能な、高精度な診療から得た臨床情報と臨床検体を用い、次世代シークエンサーにより得られた遺伝子変異の臨床的意義解明を目的とし研究を推し進めた。その結果以下の知見を得た。ひとつは膵癌の前癌病変ともいわれる膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)ではGNAS遺伝子変異が約40-70%の症例でみられることが知られているが、われわれの臨床情報と併せて解析した結果、膵管拡張の目立つ症例すなわち粘液が豊富なIPMNでGNAS変異がみられることが判明した。二つ目は、近年切除不能な悪性腫瘍に対する様々な分子標的薬が登場しているが、すべての症例に有用というわけでないことから治療効果判定が事前になされることが期待される。われわれは膵神経内分泌腫瘍で使用されるmTOR阻害剤の有効性を投与前に予測すべく、切除組織でmTOR活性化に寄与する遺伝子の同定を行った。三つめは、内視鏡的に切除した早期食道癌および胃癌から得た組織の遺伝子解析を行い、早期食道癌ではTP53変異が、早期胃がんではTP53変異とWntシグナル系の遺伝子変異が腫瘍化に関わる可能性を解明した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Comprehensive analyses of mutations and hepatitis B virus integration in hepatocellular carcinoma with clinicopathological features2016

    • 著者名/発表者名
      Fukiko Kawai-Kitahata
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 51(5) ページ: 473-86

    • DOI

      10.1007/s00535-015-1126-4

    • 査読あり
  • [学会発表] IPMN集学的医療における膵液次世代シークエンス解析のインパクト2016

    • 著者名/発表者名
      高野伸一
    • 学会等名
      第102回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル (東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-04-23
  • [学会発表] ESDによる分化型早期胃癌切除標本を用いた次世代シークエンサーによる癌関連遺伝子の検索2016

    • 著者名/発表者名
      吉田貴史
    • 学会等名
      第102回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル (東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-04-21
  • [学会発表] 膵神経内分泌腫瘍の集学的治療と分子標的薬の選択.2015

    • 著者名/発表者名
      横田雄大
    • 学会等名
      第46回日本膵臓学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-20
  • [学会発表] レーザーマイクロダイゼクションと次世代シークエンサーによるIPMN関連膵癌の解明2015

    • 著者名/発表者名
      高野伸一
    • 学会等名
      第46回日本膵臓学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-19
  • [学会発表] 膵神経内分泌腫瘍から得たEUS-FNA検体の次世代シークエンサー解析による分子標的薬治療効果予測の可能性.2015

    • 著者名/発表者名
      高野伸一
    • 学会等名
      第89回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-29
  • [学会発表] Predicting therapeutic effects of molecular-targeted agents for pancreatic neuroendocrine neoplasms using next-generation sequencing2015

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Takano
    • 学会等名
      第101回日本消化器病学会総会(International Topic Conference-Poster)
    • 発表場所
      仙台国際センター (宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-04-24
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi