研究課題
Short-coupled variant of torsade de pointes(SCVTdP)は、1994年にLeenhardtらにより報告された、比較的新しい疾患概念である。器質的心臓疾患の無い若年成人が連結器の短い心室性期外収縮に続く多形性心室頻拍を呈し、突然死の高いリスクを有する。その後も症例報告は散発的に認めるが、まとまった報告はなく、患者数、有病率、発症原因等は不明である。しかし高率に心室細動から突然死を認め、予後が悪く厳重な管理が必要であることは認識され、日本循環器病学会ガイドラインにおいて診断基準も提示されているが、疾患原因や治療方法等に関しては全く分かっていない。本研究においては、患者ゲノムに記録された全遺伝情報を保持している患者特異的iPS細胞を用いて、SCVTdPの病態解明、疾患概念確立と治療方法の開発を目的とする。これまでにSCVTdP患者からiPS細胞を作製し、同iPS細胞由来心筋細胞を用いた電気生理学的解析系を構築した。
2: おおむね順調に進展している
SCVTdP患者からiPS細胞を樹立し、電気生理学的解析系を構築した。今後は同解析系を用いて病態の解明にあたる。
SCVTdP患者から採血を行い、末梢血・センダイウィルス法によりiPS細胞を樹立した。同iPS細胞から心筋細胞を分化誘導し、その後の研究に用いている。iPS細胞、iPS細胞由来心筋細胞ともに種々のマーカー発現を確認した。同心筋細胞を用いて分子生物学的・電気生理学的検討を行いコントロールと比較する。iPS細胞由来拍動心筋細胞を用いて多点電位記録システム、パッチクランプやカルシウムイメージを行いコントロールと比較することにより、電流の変化、カルシウム動態の変化や薬剤の感受性等の指標で、コントロールとの差異を見出す。SCVTdP-iPS細胞由来心筋細胞において、心筋細胞マーカー発現や活動電位波形などに差異は認めていないが、高頻度のEAD出現、心筋再分極の不安定性、細胞内カルシウム過負荷が観察されている。さらに、これらの原因となる分子機序を特定することにより、疾患概念を確立させ、新規治療方法を開発していく。
特に経費を要するのはiPS細胞の維持培養及び分化誘導である。研究計画を着実に遂行するために2014年度は最小限のiPS細胞の維持培養及び分化誘導のみを行い細胞の機能解析を行った。2015年度は積極的にiPS細胞の維持培養及び分化誘導を行い、研究を完成させる予定である。
特に経費を要するのはiPS細胞の維持培養及び分化誘導である。研究計画を着実に遂行するために2014年度は最小限のiPS細胞の維持培養及び分化誘導のみを行い細胞の機能解析を行った。2015年度は積極的にiPS細胞の維持培養及び分化誘導を行い、予算内で可能な限り多くの心筋細胞を作製して、研究を完成させる予定である。
すべて 2015 2014
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 3件)
Int J Cardiol.
巻: 185 ページ: 129-130
10.1016/j.ijcard.2015.02.054.
巻: 181 ページ: 349-50.
10.1016/j.ijcard.2014.12.078.
Biol Chem.
巻: 290(5) ページ: 2784-97.
10.1074/jbc.M114.593384.
Heart Vessels.
巻: 30(2) ページ: 186-92.
10.1007/s00380-014-0474-y.
PLoS One.;
巻: 9(11) ページ: e112900
10.1371/journal.pone.0112900.
J Am Heart Assoc.
巻: 3(6) ページ: e001263.
10.1161/JAHA.114.001263.
Stem Cells Transl Med.
巻: 3(12) ページ: 1473-83.
10.5966/sctm.2014-0072.
巻: 176(3) ページ: e131-2.
10.1016/j.ijcard.2014.07.211.
JACC Cardiovasc Interv
巻: 7(6) ページ: e51-2
10.1016/j.jcin.2013.08.020.
PLoS One.
巻: 9(5) ページ: e97397.
10.1371/journal.pone.0097397.
巻: 174(2) ページ: e54-6.
10.1016/j.ijcard.2014.04.032.
巻: 173(3) ページ: e33-4.
10.1016/j.ijcard.2014.03.057.
J Mol Cell Cardiol.
巻: 72 ページ: 241-9.
10.1016/j.yjmcc.2014.03.020.