• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ミトコンドリア・ダイナミクスを標的としたグレリンによる慢性腎臓病新規治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 26670433
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

脇野 修  慶應義塾大学, 医学部, 准教授 (50265823)

研究分担者 篠塚 圭祐  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (00594558)
伊藤 裕  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (40252457)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードグレリン / ミトコンドリア / マイトファジー / fission / fusion
研究実績の概要

これまでの検討ではアンジオテンシンⅡ投与による腎障害モデルマウスにグレリンを投与し、ミトコンドリアを標的とする抗酸化ストレス作用を介して腎保護作用があることを報告した(PLoS One, 2014)。今回、末期腎不全の最大原因疾患である糖尿病性腎症に対するグレリンの長期投与の効果を検討した。C57BL/6JJマウス(雄)をControl群・STZ+NS群・STZ+G群の3群に分け、12週齢から連日12週間、STZ+G群にグレリン(ラット)10μg/日を、Control群およびSTZ+NS群に生理食塩水を腹腔内注射した。24週齢にて腎機能を中心に検討した。その結果STZ+NS群では尿アルブミンの排泄が増え、STZ+G群では尿アルブミン排泄が抑制された。STZ+NS群では体重減少したが、STZ+G群では体重減少が抑制された。腎病理像ではシリウスレッド染色において、STZ+NS群で線維化が亢進していたが、STZ+G群で線維化が抑制されていた。電子顕微鏡の所見では、STZ+NS群では近位尿細管細胞のミトコンドリアの膨化が認められたが、STZ+G群ではこの変化が抑制された。rtPCRではマイトファジーの因子であるPINK1およびParkinがSTZ+NS群で低下し、STZ+G群でこの低下が抑制され、ミトコンドリアの変化との関連が示唆された。面積、周囲長、最小径、最長径はSTZ投与でミトコンドリアの拡大を認めますが、最長径と最小径の比であるAspectRatioは差が小さく、elongationという言葉よりはenlargement、swellingといった表現が当てはまる現象と考えられた。一方でミトコンドリアのfusionを司るMfn2、Mfn1、OPA1を測定したが、有意差はなかった。fissionの因子としてはDrp1やFis1を測定したが、有意差はなかった。以上より糖尿病性腎症の進行抑制に対するグレリン長期投与の有効性が示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] 心血管系ペプチドのトランスレーショナルリサーチ グレリンの腎保護作用と慢性腎臓病患者への応用2015

    • 著者名/発表者名
      脇野 修, 中谷 英章, 藤村 慶子, 篠塚 圭祐, 伊藤 裕
    • 学会等名
      第19回日本心血管内分泌代謝学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-10 – 2015-12-12
    • 招待講演
  • [学会発表] グレリンによるミトコンドリアエピゲノム制御を介したCKDモデルマウスの身体能力改善2015

    • 著者名/発表者名
      田蒔 昌憲, 宮下 和季, 脇野 修, 三石 正憲, 林 晃一, 伊藤 裕
    • 学会等名
      第58回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-07
  • [学会発表] 消化管ペプチドGhrelinの酸化ストレス抑制を介した腎保護作用2015

    • 著者名/発表者名
      藤村 慶子, 脇野 修, 長谷川 一宏, 水口 斉, 篠塚 圭祐, 林 晃一, 伊藤 裕
    • 学会等名
      第58回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-07
  • [学会発表] グレリン受容体の血中脂質への影響2015

    • 著者名/発表者名
      浦井 秀徳, 神田 武志, 徳山 博文, 脇野 修, 伊藤 裕
    • 学会等名
      第52回日本臨床分子医学会学術総会
    • 発表場所
      みやこメッセ(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-04-10 – 2015-04-11
  • [学会発表] 慢性腎臓病の腎筋連関による身体能力低下と消化管ホルモングレリンの治療効果2015

    • 著者名/発表者名
      田蒔 昌憲, 宮下 和季, 脇野 修, 三石 正憲, 林 晃一, 伊藤 裕
    • 学会等名
      第52回日本臨床分子医学会学術総会
    • 発表場所
      みやこメッセ(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-04-10 – 2015-04-11

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi