• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

細胞外マトリックスの機能モジュールを修飾した基板による間葉系幹細胞の分化制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670456
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 内分泌学
研究機関山形大学

研究代表者

干場 隆志  山形大学, 理工学研究科, 准教授 (00469769)

連携研究者 堀田 純一  山形大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (80301919)
古澤 宏幸  山形大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (60345395)
沓沢 好一  東京工業大学, 大学院生命理工学研究科, 研究員 (90572066)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード間葉系幹細胞 / バイオマテリアル / 再生医療 / Wntシグナル / 細胞増殖
研究成果の概要

間葉系幹細胞(MSC)の培養基板による分化制御のために、骨/脂肪分化に関与するWnt、BMP、あるいは細胞外マトリックス(ECM)タンパク質をそれぞれ修飾した培養基板の作製を試みた。特に本研究では、Wntタンパク質の修飾を行ったところ、MSCの増殖を促進するとともに、Wntシグナル経路に関する分子の一つであるβ-カテニン量の増大および細胞核内への移行の促進を観察することができた。さらに本研究を発展させ、MSCの分化制御につなげたい。

自由記述の分野

生体材料学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi