• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ゲノム編集を用いた難治性白血病制御分子のスクリーニング

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670464
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 血液内科学
研究機関東京大学

研究代表者

黒川 峰夫  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (80312320)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2015-03-31
キーワードEVI1 / Genome editting / TALEN / Acute myeloid leukemia
研究成果の概要

代表的な難治性白血病関連遺伝子であるEVI1の発現を制御している機構を解明するため、我々はゲノム編集技術であるTALENを用いてEVI1 遺伝子領域へ蛍光レポーター遺伝子を挿入したヒト急性骨髄性白血病由来細胞株を作成した。そこへウイルスベクターを介してEVI1高発現細胞株由来のcDNAライブラリーを導入し、レポーター蛍光強度が上昇している細胞を単離した。得られた細胞のゲノムをシーケンスし候補分子を検索したところ、ヒト細胞においてEVI1を正に制御する候補因子を同定し、現在詳細な解析を行っている。

自由記述の分野

血液内科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi