• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

細胞内代謝と微小環境の制御による、ヒトES・iPS細胞由来造血幹細胞の維持増幅

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670498
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 小児科学
研究機関京都大学

研究代表者

中畑 龍俊  京都大学, iPS細胞研究所, 教授 (20110744)

連携研究者 丹羽 明  京都大学, iPS細胞研究所, 助教 (20546999)
大澤 光次郎  京都大学, iPS細胞研究所, 助教 (70546770)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード造血幹細胞 / ES/iPS細胞 / 移植・再生医療 / 臨床応用 / 細胞内代謝 / ストロマ細胞 / ニッチ
研究成果の概要

ヒトES/iPS細胞から2次元無血清条件で誘導したCD34陽性造血前駆細胞に対し、同じくES/iPS細胞に由来する血管内皮細胞ストロマとの共培養によって造血幹細胞様活性を賦与できることを明らかにした。さらに、低分子化合物の添加によって、NOGマウス体内における長期生着能を維持したままこれらの細胞を増幅できることを示した。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi