• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

アルツハイマーモデルマウスでの高感度C-13グルコースMR脳内代謝マップの研究

研究課題

研究課題/領域番号 26670554
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

森川 茂廣  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (60220042)

研究分担者 柳沢 大治郎  滋賀医科大学, 分子神経科学研究センター, 助教 (50581112)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードアルツハイマーモデル / 脳代謝画像 / グルコース代謝 / 13C-MR
研究実績の概要

従来の実験ではマウス脳内に検出される13Cグルコース代謝産物の分布をみることが目的であったが、今回の研究課題を達成するためには、アルツハイマーモデルマウスとワイルドタイプ(正常)マウスとの間の生成代謝産物の違い、生成時間経過の違い、分布の違いなどについて高い時間分解能で、比較検討する必要があり、そのためにさらなる検出感度向上と検出の安定性、信頼性の向上を実現する必要がある。信号検出のためのRFコイルについては、これまでは、特注の送信用1H容積コイル(高いB1均一性を実現)と受信用1H表面コイル(高い静磁場均一性を実現)に自作の送信用13Cコイルを組み合わせて、多量子遷移MR法による高感度の1H検出13C MRスペクトロスコピック画像法を行ってきた。しかし、自作の送信用13Cコイルでは原理的にもB1均一性に限界があり、ケーブルの取り回しで感度が変わることも問題であった。そこで今年度、第一にコイルの改良を行うこととした。13Cコイルは送信のみであるため、現在の送信用1H容積コイルの筐体に、同じく容積コイルをして組み込みを行った。また、7T MR装置に関しては別予算で平成26年3月に信号検出系のアップグレードが完了し、更なる検出精度の向上が期待された。一方、パルスプログラムにおいては、眼窩部分の脂肪の信号混入を抑制する領域抑制パルスを追加するとともに安定した1Hの180度パルスを出せるようコンポジットパルスを利用するなどの改良を行った。またMatlabを用いるデータ処理プログラムも信号部分を有効に抽出できるよう改良した。こうしたソフト・ハードの改良によりワイルドタイプマウスを用いて測定条件設定を行い、腹腔内に投与した13Cグルコースから生成される脳内のグルタミン酸・グルタミンンのマッピングを実現した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ハード面・ソフト面の双方からのアプローチにより、多量子遷移MR法による1H検出13C MRスペクトロスコピック画像法の高感度化を実現し、ワイルドタイプ(正常)マウスを用いて測定のための条件設定もおこなった。

今後の研究の推進方策

これまでにワイルドタイプのマウスを用いて測定条件はほぼ確定したので今後はアルツハイマーモデルマウスを用いてワイルドタイプのマウスとの比較を行う。特に、13Cグルコースの脳への取り込み、生成される代謝物の違いとその生成速度、各々の代謝物の脳内分布に差がないかなどの視点に立って両者を比較する。もし両者の間に何らかの差が見られれば、それをより明瞭に示すことができるよう、撮像プロトコール、グルコース投与プロトコールなどの見直しを行う。また、実験後の動物の脳の顕微鏡標本を作製し、βアミロイドの沈着部位と代謝マップの対比を行う。ある程度の結果が出れば、より週齢の短い若いマウスでも実験を行い、どの時点からこうした代謝変化が現れるのかについても検討する。

次年度使用額が生じた理由

当初は、既に他の予算で導入済の現有の1H容積コイルを温存して、このプロジェクト専用に新たに送信用の1H,13C二重同調容積コイルを購入する予定であったが、それには予算が不足するため、現有の1H容積コイルを改造して、その筐体に13Cのコイルエレメントを埋め込んだ。そのため当初計画より支出が抑えられた。この費用は物品費でなくその他の項目から支出されている。

次年度使用額の使用計画

成果をあげて複数の国際学会での発表をしたいと計画しており、そのための予算に充当することを考えている。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Curcumin derivative with substitution at C-4 position, but not curcumin, is effective against amyloid pathology in APP/PSI mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa D, Ibraham NF, Taguchi H, Morikawa S, Hirao K, Shirai N, Sogabe T, Tooyama I.
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging

      巻: 36 ページ: 201-210

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2014.07.041

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Tautomerism of Curcumin Derivatives and Related Compounds.2015

    • 著者名/発表者名
      Taguchi H, Yanagisawa D, Morikawa S, Hirao K, Shirai N, Tooyama I.
    • 雑誌名

      Aust. J. Chem

      巻: 68 ページ: 224-229

    • DOI

      10.1071/CH14464

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic analysis of a needle insertion for soft materials: Arbitrary Lagrangian–Eulerian-based three-dimensional finite element analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Tsutsui K, Satake K, MorikawaS, Shirai Y, Tanaka HT.
    • 雑誌名

      Comput. Biol. Med.

      巻: 53 ページ: 42-47

    • DOI

      10.1016/j.compbiomed.2014.07.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-arm pilot study to determine the effectiveness of the support power of underwear in elevating the bladder neck and reducing symptoms of stress urinary incontinence in women.2014

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya S, Saito I, Masaki K, Endo Y, Morikawa S, Okayama H
    • 雑誌名

      LUTS: Lower Urinary Tract Symptoms

      巻: 6 ページ: 81-87

    • DOI

      10.1111/luts.12023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Polymer-Based Magnetic Resonance Tracer for Visualization of Solid Tumors by 13C Spectroscopic Imaging.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Iida M, Miura I, Inubushi T, Morikawa S.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 9 ページ: e102132

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0102132

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Novel curcumin derivative with C-4 substituent inhibits amyloid pathology in APPswe/PS1dE9 mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa D, Taguchi H, Ibrahim N, Durani L, Morikawa S, Hirao K, Shirai N, Sogabe T, Tooyama I.
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington, D. C., United States of America
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
  • [学会発表] Relationship between aging and pelvic relaxation: evaluation of bladder neck position using magnetic resonance images in a sitting posture.2014

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya S, Masaki K, Saito Y, Endo Y, Morikawa S, Okayama H.
    • 学会等名
      American Society for Reproductive Medicine 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, United States of America
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-22
  • [学会発表] 大脳白質の男女差の検討2014

    • 著者名/発表者名
      椎野顯彦、古賀恒行、中谷仁、谷垣健二、森川茂廣
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [学会発表] C-13標識を用いたHMQC法によるがんのワールブルグ効果解析2014

    • 著者名/発表者名
      犬伏俊郎、加藤智子、藤本栄、王欣、椎野顯彦、森川茂廣
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [学会発表] 極小超磁性体酸化鉄(USPIO)によるラット脳腫瘍造影効果;腫瘍内造影剤局在を組織像と比較検討2014

    • 著者名/発表者名
      井藤隆太、山本敦子、森川茂廣、犬伏俊郎、村田喜代史
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [学会発表] Voxel Based Morphometry (VBM)評価方法によるアルツハイマー病の早期診断2014

    • 著者名/発表者名
      古賀恒行、遠山育夫、森川茂廣、谷垣健二、椎野顯彦
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [学会発表] MR Compatible Continuum Robot Based on Closed Elastica with Bending and Twisting.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada A, Naka S, Morikawa S, Tani T.
    • 学会等名
      International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2014)
    • 発表場所
      Chicago, United States of America
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-18
  • [学会発表] 異種核多量子コヒーレンス(HMQC)MR法を用いたがんの乳酸イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      中谷仁、加藤智子、藤本栄、椎野顯彦、杉原洋行、森川茂廣、犬伏俊郎
    • 学会等名
      第 18回NMRマイクロメージング研究会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-12
  • [学会発表] A study on recognizing surgical processes for analyzing training logs in VR Laparoscopic cholecystectomy training.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Marutani, K. Tagawa, H. Tanaka, M. Komori, Y. Kurumi, S. Morikawa.
    • 学会等名
      28th International Congress and Exhibition Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS2014)
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-28
  • [学会発表] Software for 3D quantitative tumor accessibility assessment in image-guided percutaneous liver ablations.2014

    • 著者名/発表者名
      K. Murakami, N. Hata, J. Tokuda, S. Naka, A. Yamada, T. Tani, S. Morikawa.
    • 学会等名
      28th International Congress and Exhibition Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS2014)
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-28
  • [学会発表] Expression of anomalies of cystohepatic duct and artery with ligament using modular structured organ model in a laparoscopic surgery simulator2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tagawa, N. Omi, H. Tanaka, M. Komori, Y. Kurumi, S. Morikawa.
    • 学会等名
      28th International Congress and Exhibition Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS2014)
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-28
  • [学会発表] 高磁場MR 装置を利用したフッ素MRI アミロイドイメージングのためのstyrylbenzoxazole 誘導体の開発2014

    • 著者名/発表者名
      柳沢大治郎、田口弘康、森川茂廣、椎野顯彦、犬伏俊郎、遠山育夫
    • 学会等名
      第9回日本分子イメージング学会学術集会
    • 発表場所
      豊中市
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi