研究課題
腎移植後の慢性拒絶反応では、病態形成の一因に、アロ抗原特異的メモリーT細胞による慢性炎症の惹起と、慢性炎症による腎の線維化があると考えられている。現状では、慢性拒絶反応の予防として、長期にわたる免疫抑制剤の多剤投与が行われている。しかし、副作用も少なからず存在することから、慢性拒絶反応を特異的に予防できる方法の開発が望まれる。DNAM-1は、T細胞上に発現する活性化受容体である。私達はDNAM-1遺伝子欠損マウスを用いて、DNAM-1が生体内においてアロ免疫応答を促進することを観察した。また、DNAM-1欠損CTLの機能解析より、DNAM-1は、抗原特異的免疫記憶の成立にも重要な役割を担っていることを明らかにした。そこで、生体内におけるアロ免疫記憶の成立においてもDNAM-1が関与しているかどうかを調べるために、野生型マウスとDNAM-1欠損マウスに皮膚移植を行い、移植片を拒絶したマウスよりT細胞を採取して、これをRAG-1遺伝子欠損マウスに移入し、さらに心臓移植を行った。その結果、DNAM-1欠損T細胞を移入したマウスの方が早く移植心臓を拒絶し、DNAM-1がアロ免疫記憶の成立にも重要な役割を担っていることが明らかになった。今後は腎移植後の慢性拒絶反応の病態におけるDNAM-1の機能について解析していく。
2: おおむね順調に進展している
生体内において、DNAM-1がアロ免疫応答の免疫記憶の成立に関与していることを実験的に証明した。
初年度の研究にて、DNAM-1が生体内において、アロ免疫応答の免疫記憶の成立に関与していることを示した。腎移植後の慢性拒絶反応では、病態形成の一因に、アロ抗原特異的メモリーT細胞による慢性炎症の惹起と、慢性炎症による腎の線維化があると考えられているので、初年度の研究成果は、DNAM-1が腎移植後の慢性拒絶反応に関与していることを示唆するものである。今後は、DNAM-1遺伝子欠損マウスを用いて、腎移植後の慢性拒絶反応の病態を解析する。具体的には、C57/BL系統のDNAM-1遺伝子欠損マウスもしくは野生型マウスに、BALB/c系統の野生型マウスから摘出した腎臓を移植し、その病態をCREやBUNなどの腎機能、抗アロ抗原抗体価、線維化や補体の沈着などの病理学的解析を指標に用いて比較検討する。また、DNAM-1を分子標的とした治療が有効であるかどうかを、上記モデルを用いて検討する。
すべて 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 2件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)
J Immunol
巻: in press ページ: in press
Microbiol. immunol
巻: 59 ページ: 95-98
10.1111/1348-0421.12225
PLoS ONE
巻: 9(11) ページ: -
10.1371/journal.pone.0112415
Nature Communications
巻: 5:4710 ページ: -
10.1038/ncomms5710
BMC Nephrology
巻: 15:89 ページ: -
10.1186/1471-2369-15-89
http://immuno-tsukuba.com/index.html
https://tsukuba.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=987&pn=1&count=20&order=7&lang=japanese&page_id=13&block_id=83
http://trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000001639