研究課題/領域番号 |
26670637
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
成相 直 東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (00228090)
|
研究分担者 |
石井 賢二 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), その他部局等, その他 (10231135)
日浦 幹夫 法政大学, 公私立大学の部局等, 教授 (10327918)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | PET / 運動 / 脳血流 / オピオイド受容体 |
研究実績の概要 |
健常者の運動時脳内μオピオイド受容体の結合能を安静時と比較して計測するPET研究のデーターがまとまった。適度な負荷での運動を行った場合辺縁系を中心に広い部分で運動時に結合能低下が発生することがわかった。一方で、より強い負荷を与えた場合はその結合能低下域がより狭まることがわかった。 すなわちこれは適度な運動を与えたときの高揚感が脳内の内因性オピオイドの放出を促しているが、これが本人の快適な運動以上の負荷となった場合高揚感うすれ分泌が減少すると言うことが示唆された。そして、運動後のアンケートで得られたうつの使用が受容体結合能と正相関する部位が帯状回全体に見られたことがこの仮説を支持する所見と捉えられた。 また、本研究の主題である脳血管障害患者の計測に関しては2014年当初に東京医科歯科大学倫理審査委員会に申請し7月に認可されたが研究開始には臨床研究保険の締結が条件とされた。保険の締結が諸般の事情で大幅に遅れ2015年4月になってしまったのが予定外であった。 2015年4月~運動負荷PET計測を開始する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
脳血管障害患者の運動負荷PET研究の倫理審査委員会での認可は年度前半で既に得ることができたが、計測開始の条件であった臨床研究保険の締結が大幅に遅れたため(主因は本研究のような脳疾患者の臨床計測に関して本学担当の保険会社が不慣れであったことに由来する)年度内に計測が開始できなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
研究の遅れを取り戻すため2015年4月から積極的な計測を進める予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
臨床研究保険の締結が大幅に遅れ年度内の出費ができなかったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
既に2015年4月に臨床研究保険費用としてほぼ次年度使用額を使用し終わった。
|