• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ADAM10機能阻害ペプチドによる脳腫瘍幹細胞撃退の試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670650
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関愛知県がんセンター(研究所)

研究代表者

井澤 一郎  愛知県がんセンター(研究所), 腫瘍医化学部, 室長 (20311441)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードADAM10 / テトラスパニン
研究成果の概要

本研究課題では、悪性グリオーマの治療に応用することを目指して、膜結合型プロテアーゼであるADAM10の機能を阻害するペプチドを開発することを試みた。ADAM10は3つのドメインでテトラスパニンTspan14と結合しており、この結合様式のために細胞膜上で折れ曲がって存在している可能性が示唆された。そして、これらのドメインをグリオーマ細胞株(U251MG細胞)の細胞培養液に加えると、ADAM10の活性を部分的に抑制できることを見出した。

自由記述の分野

分子医学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi