• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

DIOファミリー分子と甲状腺ホルモンシグナルによる関節軟骨制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26670654
研究機関東京大学

研究代表者

山神 良太  東京大学, 医学部附属病院, 登録診療員 (00722191)

研究分担者 森崎 裕  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (30508099)
谷口 優樹  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80722165)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード整形外科学
研究実績の概要

DIOの各アイソフォーム、甲状腺ホルモン受容体のヒト関節軟骨細胞での発現を解析したが、前年度のマウスでの解析と同様の広範囲での発現が確認された。
甲状腺ホルモンを濃度を振って添加し、軟骨細胞の増殖能を検討したところ、ある濃度までは量依存性に増殖が増すことが確認されたが、分化の程度には大きな影響は確認されなかった。DIO各アイソフォームの複数のノックダウン実験は効率的な抑制が得られなかったため、今後の研究課題とした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] Impingement of the Mobile Bearing on the Lateral Wall of the Tibial Tray in Unicompartmental Knee Arthroplasty.2016

    • 著者名/発表者名
      Inui H, Taketomi S, Yamagami R, Sanada T, Shirakawa N, Tanaka S.
    • 雑誌名

      J Arthroplasty

      巻: 未定 ページ: 未定

    • DOI

      10.1016/j.arth.2015.12.047.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Myositis ossificans after navigated knee surgery: A report of two cases and literature review.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamagami R, Taketomi S, Inui H, Sanada T, Nakagawa T, Tanaka S.
    • 雑誌名

      Knee

      巻: 未定 ページ: 未定

    • DOI

      10.1016/j.knee.2015.11.023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secure fixation of femoral bone plug with a suspensory button in anatomical anterior cruciate ligament reconstruction with bone-patellar tendon-bone graft.2016

    • 著者名/発表者名
      Taketomi S, Inui H, Nakamura K, Yamagami R, Tahara K, Sanada T, Masuda H, Tanaka S, Nakagawa T.
    • 雑誌名

      Joints

      巻: 3 ページ: 102-8

    • DOI

      10.11138/jts/2015.3.3.102.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Twice cutting method reduces tibial cutting error in unicompartmental knee arthroplasty.2016

    • 著者名/発表者名
      Inui H, Taketomi S, Yamagami R, Sanada T, Tanaka S.
    • 雑誌名

      Knee

      巻: 23 ページ: 173-6

    • DOI

      10.1016/j.knee.2014.11.015

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi