• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

マイクロRNAと磁気ターゲッティングを併用した難治性骨折の治療戦略

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670666
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関広島大学

研究代表者

越智 光夫  広島大学, その他部局等, 学長 (70177244)

研究分担者 味八木 茂  広島大学, 病院, 講師 (10392490)
亀井 直輔  広島大学, 病院, 講師 (70444685)
中佐 智幸  広島大学, 病院, 病院助教 (60467769)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードマイクロRNA / 磁気ターゲッティング / 難治性骨折
研究成果の概要

偽関節等の難治性骨折はしばしば治療に難渋する。microRNA(miRNA)は様々な生命現象に重要な役割を担っており、疾患の病態にも関与している。本研究は、骨形成を促進するmiRNAを同定し、難治性骨折モデル動物に合成miRNAを磁気ターゲッティングと併用することにより骨癒合を促進することを目的とした。
ヒト骨髄間葉系幹細胞(hMSC)を骨分化誘導し、分化前後で発現変動するmiRNAを網羅的に解析し、microRNA-222 (miR-222)を抑制すると骨分化が促進することがわかった。miR-222 inhibitorを、ラット難治性骨折モデルに局所注射したところ、骨形成が促進されていた。

自由記述の分野

整形外科学、再生医療

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi