• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

滑膜細胞の活性化機構:伸展刺激にともなうp53の機能低下

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670670
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関琉球大学

研究代表者

田中 康春  琉球大学, 医学部, 教授 (20124878)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード滑膜細胞 / 変形性関節炎 / グルコサミン / Cox-2
研究成果の概要

変形性関節炎では関節軟骨の摩耗とともに滑膜組織を構成する滑膜細胞の活性化が主要な病態となっている。関節軟骨の再生に効果があるとされているグルコサミン(GlcN)が、滑膜細胞の活性化に対してどう影響をおよぼすのかについて、伸展負荷による活性化誘導装置を用いて調べた。GlcNは、滑膜細胞の活性化の指標であるCox-2遺伝子の伸展依存的に起こる発現を顕著に抑制した。又、GlcNは、炎症惹起性の薬剤刺激にともなうCox-2発現も強く抑制した。これらの結果は、GlcNには滑膜細胞の活性化を抑制する作用を有するという新たな知見が得られたことを示している。

自由記述の分野

分子生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi