研究課題
腎および尿路系の位置・形態異常ならびに組織形成の異常に関して、子宮外発生法を用いて、収斂伸張(CE)機構による上皮管腔構造の伸長、ならびにネフロン数の調節に関する機構を解析するため、発生中のマウス胎仔に生理活性物質、機能性腫瘍細胞を注入し、その効果を解析した。このうちCE機構については昨年度までに得られた解析結果の確認実験を追加し、尿管の伸長にCE機構が寄与すること、さらに尿管の幹細胞数の増加にinterkinetic nuclear migration (INM) が関わることを明らかにし、尿管のINM関係部分は論文発表、それ以外の所見についてさらに論文作成中である。ネフロン数の調節については実験をさらに進めた。当教室で確立しているACTH産生腫瘍細胞株AtT20細胞をマウス胎仔に注入・生着させる系を用いて、注入時期、注入細胞数を種々調整した結果、生後長期生存可能な実験系を確立した。それにより、ネフロン形成が進行する胎生後期にAtT20細胞を注入し、ネフロン数の増加効果、組織形成への効果を検討し、出生後の腎機能、血圧等への影響を対照群と比較検討するための個体を作成した。さらに本研究の目的の一つでもある、本実験法の他臓器系への応用の可能性を検討するため、腎臓に加えて脳、消化器系、呼吸器系など他の主要臓器への影響も並行して比較検討するべく、生後直後から12週までの多数個体から臓器の標本を作成し、現在順次形態学的および生化学的な解析を進め、予備的な所見を得ている。また脳神経系への影響を検討するため、生後の行動実験も標本採取前に行った。これらの解析結果がまとまり次第順次学会・論文発表を行う予定である。
すべて 2017 2016
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件)
Stat Methods Med Res
巻: 2017 ページ: 1-10*
10.1177/0962280216687339
Sci Rep.
巻: 2017 ページ: 1-15
10.1038/s41598-016-0028-x.
Shimane J Med Sci
巻: 33 ページ: 79-85
日本学術会議中国・四国地区ニュース
巻: 48 ページ: 6-8
Congenit Anom
巻: 56 ページ: 127-134
10.1111/cga.12150
J Biochem
巻: 159 ページ: 553-561
10.1093/jb/mvw020