• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

難治性疾患”子宮びまん制平滑筋腫症”に対する新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26670721
研究機関京都大学

研究代表者

小西 郁生  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90192062)

研究分担者 馬場 長  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (60508240)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード子宮筋腫 / 子宮肉腫 / DNA解析
研究実績の概要

子宮びまん性平滑筋腫症(uterine diffuse leiomyomatosis, UDL)は非常に稀な疾患であり、その遺伝学的発生原因はいまだ明らかではない。近年のゲノムワイド解析が子宮筋腫発生を司る責任遺伝子の解明を進めたように、本研究でも自験例のパラフィン包埋切片(FFPEサンプル)を用いて遺伝学解析を行い、腫瘍発生メカニズムと新規治療開発ないし予防措置の探索を行うことを目的とした。
貴重なUDLサンプルを消費せぬよう平成26年度に引き続き検体数および量の多い卵巣癌のFFPEサンプルを用いて解析を行った。DNAは比較的安定した遺伝子産物であるが、卵巣癌からも3割の症例でしか解析に足るDNAが回収できず、限定的な解析となったが、回収した卵巣明細胞癌のDNA解析を進め、16番染色体の増幅が独立予後不良因子であることを見出し、現在論文投稿準備中である。増幅領域に含まれていた抗癌剤耐性関連分子についてさらに明細胞癌の機能実験を進めている。一方、本研究期間にはUDLの自験例から解析に足るDNAが回収できなかった。その原因としてホルマリン固定時間が長かったこと、UDLはその病態ゆえに一つ一つの筋腫核が非常に小さく細胞密度も高くないため筋腫核から得られるDNA量が極めて少なかったことが挙げられる。この結果を活かして今後は症例を適切に蓄積しDNA解析につなげていく予定である。
他方、子宮軟部腫瘍としてUDLの対極にある子宮肉腫のバイオマーカー探索および機能解析をさらに進め、複数の論文発表につなげた。疾患モデルマウスの作成にも成功し、今後、URLの責任遺伝子が明らかにしURLのモデルマウス作成につなげたいと考えている。さらに、日常臨床診療からUDLや子宮肉腫、子宮体癌の発生・病態解明を紐解く鍵として放射線科と共同でMRI画像の解析を進めて論文化し、今後の研究発展の礎とした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] MR appearance of normal uterine endometrium considering menstrual cycle: differentiation with benign and malignant endometrial lesions.2016

    • 著者名/発表者名
      Shitano F, Kido A, Kataoka M, Fujimoto K, Kiguchi K, Fushimi Y, Konishi I, Togashi K.
    • 雑誌名

      Acta Radiol.

      巻: 57 ページ: NA

    • DOI

      10.1177/0284185115626478

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biological characterization of soft tissue sarcomas.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Horiuchi A, Sano K, Kanai Y, Yaegashi N, Aburatani H, Konishi I.
    • 雑誌名

      Ann Transl Med.

      巻: 3 ページ: 368-72

    • DOI

      10.3978/j.issn.2305-5839.2015.12.33.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uterine Leiomyosarcoma Tumorigenesis in Lmp2-deficient Mice: Involvement of Impaired Anti-oncogenic Factor IRF1.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Horiuchi A, Sano K, Yaegashi N, Konishi I.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 35 ページ: 4665-79

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of CAVEOLIN 1 in uterine mesenchymal tumors: No relationship between malignancy and CAVEOLIN 1 expression.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Ichimura T, Yaegashi N, Shiozawa T, Konishi I.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 463 ページ: 982-7

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.06.046.

    • 査読あり
  • [学会発表] 卵巣がん治療のゲノム個別化を目指して2015

    • 著者名/発表者名
      小西郁生
    • 学会等名
      第53回日本癌治療学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-10-29 – 2015-10-31
    • 招待講演
  • [学会発表] Toward understanding natural history of ovarian cancer development.2015

    • 著者名/発表者名
      Konishi I
    • 学会等名
      Malaysian Gynaecological Cancer Society, National Gyane-Oncology Conference
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2015-09-10 – 2015-09-13
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi