• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

統一管理方針下・多施設共同前方視研究による反復早産予防と早産病態細分化への挑戦

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670724
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関大阪大学

研究代表者

木村 正  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (90240845)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード早産 / 多施設共同臨床研究グループ / バイオマーカー / 予防医学 / データベース / 前向き研究 / ホームページ
研究成果の概要

①多施設での既往早産妊婦の反復早産寄与因子を後方視的検討によって解析した。②多施設で標準化したプロトコールで管理できる体制を整備した。③多施設間でデーターベースの共有化を図るため、最新のEDC(Electronic Data Capture)の研究データ登録システムREDCap(Research Electronic Data Capture)を用いてデーターベースを作成した。④効率的に対象症例を集めるためにHPを立ち上げた。⑤早産予測の新規バイオマーカーに、血中microRNAの使用は困難であることが示された。

自由記述の分野

産婦人科

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi