研究課題/領域番号 |
26670737
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
山岨 達也 東京大学, 医学部附属病院, 教授 (60251302)
|
研究分担者 |
中島 敏明 東京大学, 医学部附属病院, 研究員 (50227790)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 難聴 / ミトコンドリア / 水素 / タウリン / コエンザイムQ10 / ゲルマニウム |
研究実績の概要 |
CBAマウスに二酸化ゲルマニウムを投与し、進行性難聴を作成した。内耳では血管条の変性、有毛細胞の軽度脱落、ラセン神経節細胞の減少が見られた。蝸牛からRNAを抽出し、DNAマイクロアレイで調べたところ、apotosisやinflammationなどに関する遺伝子発現が増え、エネルギー代謝、聴覚、神経伝達、DNA修復などに関する遺伝子の発現が低下した。定量的RT-PCRではミトコンドリア呼吸鎖複合体の代表的遺伝子発現が低下していた。さらに酸化ストレスを除去するサプリメント(タウリン、水素水、CoQ10)を投与し、その予防効果を調べたところ、タウリン、CoQ10投与群で聴力低下は有意に抑えられ、ラセン神経節の減少も抑えられた。 ミトコンドリア3243位点変異の患者に対してはCoQ10、タウリンの内服と水素水の投与を行い、聴力経過を観察しているが、大多数の症例で難聴の進行はほとんどないか、緩徐になっている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
ゲルマニウム投与実験は聴力経過と組織検査で安定した結果が出ている。サプリメントによる難聴予防評価も、3つのサプリのうち2つが有意に効果があるなど、期待通りの結果であり、今後サンプル数を増やして確認すれば良い段階になっている。臨床例でもhistorical controlに比べて難聴の進行はゆっくりとなっており、期待通りの治療効果が得られてきている。
|
今後の研究の推進方策 |
ゲルマニウム投与実験についてはサンプルを増やして再現性を確認した上で、学会発表と論文化を目指す。また臨床例ではhistorical controlとの比較を継続し、難聴の進行予防に有意な効果があるか、確認を行う。臨床例については研究期間を超えての観察も必要と考えている。
|