• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ミトコンドリア機能障害による難聴の新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26670737
研究機関東京大学

研究代表者

山岨 達也  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (60251302)

研究分担者 中島 敏明  東京大学, 医学部附属病院, 臨床登録員 (50227790)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード難聴 / ミトコンドリア / 水素 / タウリン / コエンザイムQ10 / ゲルマニウム
研究実績の概要

CBAマウスに二酸化ゲルマニウムを投与し、進行性難聴を作成した結果、内耳では血管条の変性、有毛細胞の軽度脱落、ラセン神経節細胞の減少などの組織変化が見られた。蝸牛からRNAを抽出し、DNAマイクロアレイで調べたところ、apotosisやinflammationなどに関する遺伝子発現が増え、エネルギー代謝、聴覚、神経伝達、DNA修復などに関する遺伝子の発現が低下していた。定量的RT-PCRでミトコンドリア呼吸鎖複合体の代表的遺伝子5個の発現を確認したところ、すべて有意な発現低下が見られた。この二酸化ゲルマニウムによる内耳障害が、ミトコンドリア障害を保護するサプリメント(タウリン、水素水、CoQ10)により予防できるか検討したところ、タウリン、CoQ10、水素水の順に聴力低下が有意に抑えられた。組織学的変化でもラセン神経節の減少や血管条の変性がこの順に抑えられた。さらにこのサプリメントを投与した動物の蝸牛からRNAを抽出し、DNAマイクロアレイでサプリメントを投与していない動物と比較したところ、上述した遺伝子発現変化が抑制されており、予防効果と相関が見られた。臨床では、ミトコンドリア遺伝子3243位点変異を持つ難聴患者に対してCoQ10、タウリン、水素水を投与し、聴力経過を観察した。この1年間には大多数の症例で難聴の進行はほとんど見られなかったが、1例だけ急性増悪を示した。しかし投与期間での急性増悪は投与前に比して有意に抑えられる結果であった。なお平衡障害は極めて緩徐ではあるが、進行する傾向にあった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Reactive Oxygen Species, Apoptosis, and Mitochondrial Dysfunction in Hearing Loss2015

    • 著者名/発表者名
      T Kamogashira, C Fujimoto, T Yamasoba
    • 雑誌名

      BioMed research international

      巻: 617207 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1155/2015/617207

  • [雑誌論文] Current Concepts of the Mechanisms in Age-Related Hearing Loss2015

    • 著者名/発表者名
      T Sakamoto, T Yamasoba
    • 雑誌名

      J Clin Exp Pathol

      巻: 5 ページ: 1-2

    • DOI

      0.4172/2161-0681.1000250

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interventions to Prevent Age-Related Hearing Loss2015

    • 著者名/発表者名
      Yamasoba T
    • 雑誌名

      Springer International Publishing

      巻: VI ページ: 335-349

    • DOI

      10.1007/978-3-319-13473-4_16

  • [学会発表] The effect of mitochondrial damage on hearing loss2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Yamasoba
    • 学会等名
      Gwangju Otology & Neurotology Symposium
    • 発表場所
      Gwaungju( Korea)
    • 年月日
      2015-11-01 – 2015-11-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Prevention of cochlear damage due to GeO2-induced mitochondrial dysfunction by antioxidants2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Yamasoba, Akinori Kashio, Chikako Yamada, Teru Kamogashira, Chisato Fujimoto, Shinichi Someya
    • 学会等名
      CORLAS annual meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2015-08-23 – 2015-08-26
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi