• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

反回神経の再生における標的特異性と過誤神経支配に関する基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670744
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関熊本大学

研究代表者

湯本 英二  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 名誉教授 (40116992)

連携研究者 讃岐 徹治  熊本大学, 医学部附属病院 耳鼻咽喉科 頭頸部外科, 講師 (10335896)
増田 聖子  熊本大学, 医学部附属病院 耳鼻咽喉科 頭頸部外科, 非常勤診療医師 (70346998)
熊井 良彦  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医) 耳鼻咽喉科 頭頸部外科, 助教 (00555774)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード反回神経再生 / 標的特異性 / 過誤神経支配
研究成果の概要

運動神経線維再生の方向は本来の標的筋に優位に再生するのかを検証するため、ラットにY字チューブを埋め込み反回神経末梢側断端と反回神経中枢側断端、頚神経ワナ中枢側断端をチューブのそれぞれの端に縫合固定し、一定期間後に神経のつながりを評価した。Y字チューブがラットの体格に対して大きく、またシリコンに対する異物反応のために瘢痕を生じ、有意な結果は得られなかった。動物種やチューブの素材の検討が必要である。

自由記述の分野

喉頭科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi