研究課題/領域番号 |
26670778
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
水野 博司 順天堂大学, 医学部, 教授 (80343606)
|
研究分担者 |
飛田 護邦 順天堂大学, 医学部, 非常勤講師 (10599038)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | ケロイド / iPS細胞 / 創薬 |
研究実績の概要 |
研究開始1年目の時と同様、継続して健常者由来線維芽細胞、ケロイド患者由来線維芽細胞およびケロイド線維芽細胞の3種を研究試料として収集を行ったが、ケロイド由来細胞の提供者数が予想に反して少なく、未だ十分な試料数を確保できない状況である。 そのような状況下において、入手した上記細胞、とりわけケロイド由来線維芽細胞を用いたiPS細胞の樹立を試みているが思うような結果を出すことができていないのが現状である。 既に樹立された既存のiPS細胞の培養・増殖に関してはある程度安定した手技を確立できるようになってはいるが、これらを線維芽細胞へと分化させる培養手法については未だ模索中の段階で、過去の文献を参考に(J Clin Invest, 2010, Int J Clin Exp pathol, 2014等)CTGFやbFGFなどの液性因子添加による分化誘導を試みてはいるものの、困難を極めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
上述したごとく、限られた試料を用いながらケロイド患者由来線維芽細胞およびケロイド線維芽細胞からのiPS細胞の樹立が思うようにいかないことや、既存のiPS細胞の線維芽細胞への分化誘導が思うように進んでいないことが大きな理由である。加えて研究代表者、研究分担者のその他の業務にかかるエフォートの増加や研究室の移転など研究業務に費やす時間の減少といった予想外のことが発生したことも一因である。
|
今後の研究の推進方策 |
本来であれば本年度が研究最終年度であったが、上記理由から過日補助事業期間を1年間延長する申請を行い受理いただいた。次年度はこれまで同様の研究を更に創意工夫をしながら何とかケロイド患者由来線維芽細胞およびケロイド線維芽細胞からのiPS細胞の樹立と、既存のiPS細胞の線維芽細胞への分化誘導手法の確立を目指したい。 そしてこれらが確立された時点で次のステップ、すなわち既存のiPS細胞から分化誘導した線維芽細胞、ケロイド由来線維芽細胞、ケロイド患者由来iPS細胞から分化誘導した線維芽細胞に関して3者の評価解析を予定出来ればと考えている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本研究試料である健常者由来線維芽細胞、ケロイド患者由来線維芽細胞、ケロイド線維芽細胞、健常者由来iPS細胞が当初の想定よりも収集できず、その結果それらの培養に必要な試薬の購入量が少なかったためと想像している。
|
次年度使用額の使用計画 |
1年間の補助事業期間の延長を承認いただいたので、2年間で達成できなかった研究分を遂行するに当たり、残額を無駄なく効率的に使用予定である。
|