• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

インフルエンザウイルスのウイルスRNA核外輸送機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26670781
研究機関秋田大学

研究代表者

今井 由美子  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50231163)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードインフルエンザ / RNA核外輸送
研究実績の概要

インフルエンザウイルスはマイナス鎖の一本鎖RNAをゲノムに持つウイルスである。ウイルスRNAの複製、転写は感染細胞の核内で起われ、これが核外に輸送されることによってウイルスが増殖する。インフルエンザウイルスRNAの核外輸送には宿主側のRNA核外輸送因子 NXF1が関与していることが知られている。本研究課題では、NXF1を中心としたウイルスRNAの核外輸送機構を明らかにし、それを標的とした抗ウイルス薬の開発の可能性を探ることを目的としている。当該年度は、NXF1タンパク質の各種ドメインに変異の入った組換えタンパク質を用いて、ウイルスRNAとのRNAゲルシフトアッセイを行い、ウイルスRNAと直接結合するNXF1のドメインを同定した。さらに同ドメインとウイルスRNAの核外輸送に関与するヌクレオポリンの相互作用に関して解析を行った。これらの結果から、インフルエンザウイルスRNAに特異的なNXF1を介したRNA核外輸送機構が示唆された。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 4件、 オープンアクセス 5件、 査読あり 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Potential cellular targets for anti-influenza drug development.2016

    • 著者名/発表者名
      Imai Y, Sakuma S, Imai H, Kuba K, Fujiwara S.
    • 雑誌名

      Cellular immunology and immunotherapies

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Virus-host interplay to influenza virus infection.2016

    • 著者名/発表者名
      Imai Y, Sakuma S, Imai H, Kuba K, Fujiwara S.
    • 雑誌名

      Joirnal of Pharmacoceutical Microbiology

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 脂肪酸代謝産物によるインフルエンザウイルス増殖抑制2016

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 雑誌名

      感染・炎症・免疫

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] NTF2-like domain of Tap plays a critical role in cargo mRNA recognition and export.2015

    • 著者名/発表者名
      Katahira J, Dimitrova L, Imai Y, Hurt E.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 18 ページ: 1894-1904

    • DOI

      10.1093/nar/gkv039.

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] PUFA-derived mediators, the protectins, in influenza virus infection.2015

    • 著者名/発表者名
      Imai Y.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta.

      巻: 1851 ページ: 496-502

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2015.01.006.

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] インフルエンザによる急性呼吸不全2015

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 雑誌名

      ER・ICUでの薬の使い方・考え方 ―エキスパートの実践と秘訣に学ぶ-2016-'17 ≪救急・集中治療 27 巻臨時増刊号≫

      巻: 4 ページ: 134-141

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] インフルエンザ感染におけるウイルス―宿主の核内相互作用2015

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 64 ページ: 594-598

  • [学会発表] 環境応答とエピジェネティクス:ウイルス感染に対する宿主エピゲノム応答機構2015

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同大会BMB2015
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-04
  • [学会発表] 感染症治療薬、現状と今後の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      日本学術会議東北地区後援会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2015-11-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Host-microbe interaction: Dynamic nuclear interaction between influenza virus and its host2015

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-11-18
  • [学会発表] Dynamic nuclear interactions between influenza virus and its host2015

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      感染症研究グローバルネットワークフォーラム2015
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-11-14
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 宿主核内ネットワークを標的としたインフルエンザ治療薬の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      新薬理学セミナー2015
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-09-19
    • 招待講演
  • [学会発表] Potential of drug development targeting host signaling pathways2015

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      12th Congress of the World Federation of Society of Intensive and Critical Care Medicine
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2015-09-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Potential of anti-influenza drug development targeting host nuclear network2015

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      Wu Conference
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2015-08-12
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Frontiers in Anti-Infective Drug Discovery2016

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Imai, Toshie Sakuma, Hirotaka Imai, Seiki Fujiwara, Keiji Kuba
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      Bentham Science Publishers

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi