• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

関節リウマチにおける唾液抗CCP抗体の診断的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26670821
研究機関神奈川歯科大学

研究代表者

槻木 恵一  神奈川歯科大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (00298233)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード唾液検査 / 抗CCP抗体 / 唾液腺 / 自己免疫疾患
研究実績の概要

平成26年度は、主として動物実験を行う。まず初めに血中抗CCP抗体が、唾液中に移行するかについてマウスを用いた実験的検討を行う。この検討において、抗CCP抗体が血中濃度を反映して、唾液中に分泌されることを確認する。次に、血中抗CCP抗体がどのような経路で唾液中に分泌されるか、マウス唾液腺組織を対象に免疫組織化学的染色および電子顕微鏡による局在を観察し移行経路を確定する。これらの検討から抗CCP抗体が唾液中の認められることを確定した後に、関節リウマチの診断に有用なその他のマーカーとして、RF・CRP・MMP-3も血中濃度を反映して唾液中に分泌されるか、関節リウマチモデルマウスD1CCを用いて検討する。
上記の研究計画を立案し、モデル動物を用いた実験では抗CPP抗体が唾液中に移行することが明らかとなった。また、血中濃度も依存性であったが、その分泌量は少なく血中の1/10程度であった。そのため、唾液腺組織における抗CCP抗体の局在を免疫組織化学的には明らかになっていなく、今後高感度検出系での検討が必要である。さらに、関節リウマチの診断に有用なその他のマーカーとして、RF・CRP・MMP-3も検討し、ELISAでは、唾液中に検出することができた。しかし、MMP-3はELISA、ウエスタンブロットで十分な結果が得られていない。
当初の目的である、唾液中への血中抗CCP抗体の移行が明らかになったことから、ヒトでの臨床試験のための基礎的な検討としては一定の成果が得られた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

一部予定していた実験の結果が不十分であるが、全体として26年度に目標とした抗CCP抗体の移行をELISAで証明できており、次年度の研究計画に大きく影響することはない。

今後の研究の推進方策

当初の予想より唾液中への移行量が少なく、免疫組織化学的な検出において十分な結果が得られていない。また、電子顕微鏡検察が行えなかった。今後は高感度検出系を用いて条件検討し、明らかにしていく。

次年度使用額が生じた理由

平成26年度に唾液腺組織における抗CCP抗体の局在の証明を行うための実験が不十分であり、特に電子顕微鏡観察ができていないことから、平成27年度に継続して実験を行うために必要である。

次年度使用額の使用計画

唾液腺組織の固定方法の検討、染色条件の検討を行い免疫組織化学的な検出を試みる。また、電子顕微鏡観察を行う。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Relationship between brain-derived neurotrophic factor and stress in saliva and salivary glands2014

    • 著者名/発表者名
      Saruta Juri, To Masahiro, Hayashi Takashi, Kawashima Rie, Shimizu Tomoko, Kamata Yohei, Kato Momoko, Takeuchi Mifumi, Tsukinoki Keiichi
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      巻: 26 ページ: 379-389

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2013.12.013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations between brain-derived neurotrophic factor and estradiol in women’s saliva2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuki Chisa, To Masahiro, Kondo Yusuke, Sugiyama Hiroki, Yamamoto Yuko, Shimizu Tomoko, Kamata Yohei, Saruta Juri, Tsukinoki Keiichi
    • 雑誌名

      Neuroendocrinology Letters

      巻: 35 ページ: 236-241

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of weekly one-hour hatha yoga therapy on resilience and stress levels in patients with schizophrenia-spectrum disorders: an eight-week randomized controlled trial2014

    • 著者名/発表者名
      Ikai Saeko, Suzuki Takefumi, Uchida Hiroyuki, Saruta Juri, Tsukinoki Keiichi, Fujii Yasuo, Mimura Masaru
    • 雑誌名

      Journal of Alternative and Complementary Medicine

      巻: 20 ページ: 823-830

    • DOI

      10.1089/acm.2014.0205

    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of Weekly One-Hour Hatha Yoga Therapy on Resilience and Stress Levels in Patients with Schizophrenia-Spectrum Disorders: A Randomized Controlled Eight-Week Trial2015

    • 著者名/発表者名
      Saeko Ikai, Takefumi Suzuki, Juri Saruta, Keiichi Tsukinoki, Ryosuke Kitahata, Hideaki Tani, Nobuhiro Nagai, Aki Endo, Ai Otani, Masaru Mimura, Yasuo Fujii, Hiroyuki Uchida
    • 学会等名
      15th International Congress on Schizophrenia Research
    • 発表場所
      Colorado Springs, Colorado, USA
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-04-01
  • [学会発表] Human β-defensin-2 and Interleukin-1 β expression levels as a response to challenge with Porphyromonas gingivalis using in vivo experimental model of human gingiva with periodontitis2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Shimizu, Masahiro To, Yohei Kamata, Juri Saruta, Takenori Sato, Nobushiro Hamada, Keiichi Tsukinoki
    • 学会等名
      International Association for Dental Research, 93rd General Session
    • 発表場所
      Boston, MASS, USA
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [学会発表] ストレスに対する唾液腺産性物質の効果2015

    • 著者名/発表者名
      東雅啓, 猿田樹理,  近藤裕介, 佐藤允俊, 林隆司, 山本裕子, 清水智子, 槻木恵一
    • 学会等名
      第146回 神奈川歯科大学例会
    • 発表場所
      横須賀, 神奈川
    • 年月日
      2015-01-08 – 2015-01-08
  • [学会発表] Relationship of sleep bruxism and migraine2014

    • 著者名/発表者名
      Kato Momoko, Saruta Juri, Takeuchi Mifumi, Igarashi Hisaka, Kawata Toshitsugu, Tsukinoki Keiichi
    • 学会等名
      4th European Headache and Migraine Trust International Congress
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
  • [学会発表] Effect of treatment sprint in migraine patients2014

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Mifumi, Saruta Juri, Kato Momoko, Igarashi Hisaka, Kawata Toshitsugu, Tsukinoki Keiichi
    • 学会等名
      4th European Headache and Migraine Trust International Congress
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
  • [学会発表] Acute Immobilization Stress Induces BDNF in the Rat Salivary Glands2014

    • 著者名/発表者名
      Juri Saruta, Masahiro To, Keiichi Tsukinoki
    • 学会等名
      10th European Symposium on Saliva
    • 発表場所
      Egmond aan Zee, The Netherlands
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-21
  • [図書] 非侵襲的検体検査の最前線 -唾液検査・呼気検査を中心に-2015

    • 著者名/発表者名
      槻木恵一、山越憲一、猿田樹理、笠井宏記、山野精一、美島健二、山口昌樹、笹本英彦、米田孝司、髙木律男、山田瑛子、加藤眞吾、隅田泰生、西順一郎、岡本実佳、馬場昌範、古川良尚、橋口照人、櫻田宏一、花田信弘、山本裕子、梁洪淵、斎藤一郎、中島啓、井上孝、杉本昌弘、東雅啓、木戸博、脇田慎一、下内章人、福島康次、安彦善裕、福田能啓
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      株式会社 シーエムシー出版
  • [備考] 神奈川歯科大学 顎顔面診断科学講座病理学分野 唾液腺健康医学研究所

    • URL

      http://kdcnet.science-server.com/index.html

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi