• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

カルシウム感知受容体制御に着目した象牙質修復治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26670825
研究機関九州大学

研究代表者

前田 英史  九州大学, 歯学研究院, 教授 (10284514)

研究分担者 赤峰 昭文  九州大学, 歯学研究院, 教授 (00117053) [辞退]
和田 尚久  九州大学, 大学病院, 教授 (60380466)
門野内 聡  九州大学, 歯学研究院, 助教 (30609558) [辞退]
友清 淳  九州大学, 大学病院, 講師 (20507777)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードカルシウム感知受容体 / カルシウム / ストロンチウム / リン酸化ERK / TGF-beta-ig-h3
研究実績の概要

歯髄細胞は、カルシウム感知受容体(CaSR)を発現しており、その作動薬として知られるカルシウム(Ca)およびストロンチウム(Sr)を用いて刺激した結果、石灰化ならびに象牙芽細胞関連因子の発現が促進し、象牙芽細胞様細胞への分化が亢進することを明らかにした。さらにこれは、CaSRの拮抗剤であるNPS2143の投与により、その反応は阻害された。またCaSRの発現をsiRNAによってノックダインした歯髄細胞も、象牙芽細胞様分化が阻害されたことから、CaSRの活性が象牙芽細胞分化に重要であることが示唆された。加えて、そのシグナル伝達について検討した結果、MAPKのERKのリン酸化の阻害薬によって、上記の条件下での石灰化ならびに象牙芽細胞関連因子の発現が抑制されたことから、CaSRのシグナルに由来する象牙芽細胞様分化がERKを介したものであることを明らかにした。これらの結果は、CaおよびSrのいずれでも同様の結果が得られており、再現性のあるものである。
一方、我々は最近の報告で、TGF-beta-ig-h3 (beta-ig-h3)が象牙芽細胞に発現し、これは石灰化を抑制する働きがあることを明らかにした。CaSRの作動薬は、歯髄細胞の象牙芽細胞様分化の過程において、このbeta-ig-h3の発現を抑制することが明らかになり、CaSRのシグナルは、象牙芽細胞を分化に対して進める方向に働くことが示唆された。
またSrをラットの歯髄の露髄モデルに応用するにあたり、アルカリ性では軟組織への刺激が強くダメージが大きいため、中性のStrontium Ranelateを露髄部位に貼付した結果、第3象牙質形成を確認し、さらに壊死した組織は認められなかったことから、CaSRの活性化をターゲットにした覆髄材は、臨床に応用可能な、歯髄組織に為害性の少ない材料であると考えられた。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Glial cell line-derived neurotrophic factor from human periodontal ligament cells treated with proinflammatory cytokines promotes neurocytic differentiation of PC12 cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Yamamoto N, Wada N, Tomokiyo A, Hasegawa D, Hamano S, Mitarai H, Monnouchi S, Yuda A, Maeda H.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem

      巻: 118 ページ: :699-708

    • DOI

      10.1002/jcb.25662

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transforming growth factor-β-induced gene product-h3 inhibits odontoblastic differentiation of dental pulp cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Serita S, Tomokiyo A, Hasegawa D, Hamano S, Sugii H, Yoshida S, Mizumachi H, Mitarai H, Monnouchi S, Wada N, Maeda H.
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol

      巻: 78 ページ: 135-143

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2017.02.018

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Grp78 is Critical for Amelogenin-Induced Cell Migration in a Multipotent Clonal Human Periodontal Ligament Cell Line.2016

    • 著者名/発表者名
      Toyoda K, Fukuda T, Sanui T, Tanaka U, Yamamichi K, Atomura R, Maeda H, Tomokiyo A, Taketomi T, Uchiumi T, Nishimura F.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol.

      巻: 231 ページ: 414-427

    • DOI

      10.1002/jcp.25087

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semaphorin 3A Induces Odontoblastic Phenotype in Dental Pulp Stem Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Wada N, Hasegawa D, Miyaji H, Mitarai H, Tomokiyo A, Hamano S, Maeda H.
    • 雑誌名

      J Dent Res.

      巻: 95 ページ: 122-1290

    • DOI

      10.1177/0022034516653085

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Benzo[a]pyrene/aryl hydrocarbon receptor signaling inhibits osteoblastic differentiation and collagen synthesis of human periodontal ligament cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Monnouchi S, Maeda H, Yuda A, Serita S, Wada N, Tomokiyo A, Akamine A.
    • 雑誌名

      J Periodontal Res

      巻: 51 ページ: 779-788

    • DOI

      10.1111/jre.12355

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Periodontal Ligament Stem Cells in Regenerative Dentistry for Periodontal Tissues.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomokiyo A, Wada N, Hamano S, Hasegawa D, Sugii H, Yoshida S, Maeda H.
    • 雑誌名

      J Stem Cell Res Ther

      巻: 118 ページ: 00019

    • DOI

      10.15406/jsrt.2015.01.00019

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Transgelin mediates TGF-beta1-induced human periodontal ligament cell proliferation.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Mitarai, Naohisa Wada, Daigaku Hasegawa, Shinichiro Yoshida, Mai Sonoda, Atsushi Tomokiyo, Sayuri Hamano, Hidefumi Maeda.
    • 学会等名
      95th General Session & Exhibition of the IADR.
    • 発表場所
      Moscone West, San Francisco, USA.
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Transgelin mediates the proliferation of human periodontal ligament cells induced by TGF-β12017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Mitarai, Naohisa Wada, Daigaku Hasegawa, Shinichiro Yoshida, Mai Sonoda, Atsushi Tomokiyo, Sayuri Hamano, Suguru Serita, Hiroyuki Mizumachi, Hidefumi Maeda.
    • 学会等名
      Kyudai Oral Bioscience 2017
    • 発表場所
      Kyushu University
    • 年月日
      2017-02-11 – 2017-02-11
    • 国際学会
  • [学会発表] 根管治療ならびに修復処置関連溶液によって誘導されるMineral Trioxide Aggregateの色調変化に関する比較分析2016

    • 著者名/発表者名
      友清淳、和田尚久、濱野さゆり、長谷川大学、杉井英樹、吉田晋一郎、芹田俊、御手洗裕美、水町博之、前田英史
    • 学会等名
      第145回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール
    • 年月日
      2016-10-27 – 2016-10-28
  • [学会発表] 紫外線照射が歯内疾患関連細菌および歯髄細胞に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      原口 晃、吉田晋一郎、竹下正章、角 保徳、西村英紀、前田英史、和田尚久
    • 学会等名
      第145回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール
    • 年月日
      2016-10-27 – 2016-10-28
  • [学会発表] R-spondin2が未分化なヒト歯根膜細胞の線維芽細胞様分化に及ぼす影響.2016

    • 著者名/発表者名
      園田麻衣、長谷川大学、和田尚久、吉田晋一郎、御手洗裕美、友清淳、濱野さゆり、前田英史.
    • 学会等名
      第145回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール
    • 年月日
      2016-10-27 – 2016-10-28
  • [学会発表] LPS刺激歯根膜細胞におけるオートファジーの役割.2016

    • 著者名/発表者名
      萩尾佳那子、大野純、山口真広、瀬野恵衣、山田和彦、米田雅裕、前田英史、廣藤卓雄
    • 学会等名
      第145回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール
    • 年月日
      2016-10-27 – 2016-10-28
  • [学会発表] 歯根膜および皮膚由来ヒト人工多能性幹細胞(iPSC)を用いた神経堤細胞様細胞の樹立とキャラクタリゼーション2016

    • 著者名/発表者名
      友清淳、和田尚久、濱野さゆり、長谷川大学、杉井英樹、吉田晋一郎、前田英史.
    • 学会等名
      第23回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      福岡サンパレス
    • 年月日
      2016-10-21 – 2016-10-23
  • [学会発表] ヒト歯髄細胞の老化と象牙芽細胞様分化におよぼすTNF-αの影響について2016

    • 著者名/発表者名
      野津葵、友清淳、長谷川大学、濱野さゆり、吉田晋一郎、杉井英樹、芹田俊、水町博之、御手洗裕美、和田尚久、前田英史
    • 学会等名
      第37回日本歯内療法学会学術大会
    • 発表場所
      ウインクあいち
    • 年月日
      2016-07-23 – 2016-07-24
  • [学会発表] Semaphorin 3A Induces Odontoblastic Phenotype in Dental Pulp Stem Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshida, N. Wada, D. Hasegawa, A. Tomokiyo, S. Hamano, H. Mitarai, H. Sugii, H. Maeda.
    • 学会等名
      94th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      COEX Convention Center, Seuol, Republic of Korea.
    • 年月日
      2016-06-22 – 2016-06-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Directing Human iPS Cells Toward PDL Stem Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      S. Hamano, A. Tomokiyo, N. Wada, D. Hasegawa, H. Sugii, S. Yoshida, S. Serita, H. Mizumachi, H. Mitarai, H. Maeda.
    • 学会等名
      94th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      COEX Convention Center, Seuol, Republic of Korea.
    • 年月日
      2016-06-22 – 2016-06-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of a Novel Periodontal Ligament Stem Cell Marker.2016

    • 著者名/発表者名
      D. Hasegawa, N. Wada, S. Hamano, A. Tomokiyo, S. Yoshida, H. Mitarai, M. Sonoda, H. Sugii, H. Maeda.
    • 学会等名
      94th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      COEX Convention Center, Seuol, Republic of Korea.
    • 年月日
      2016-06-22 – 2016-06-25
    • 国際学会
  • [学会発表] 歯髄細胞におけるTGFbetaig-h3の発現および機能について.2016

    • 著者名/発表者名
      芹田俊、友清淳、長谷川大学、濱野さゆり、杉井英樹、吉田晋一郎、水町博之、御手洗裕美、和田尚久、前田英史.
    • 学会等名
      第144回日本歯科保存学会春季学術大会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 年月日
      2016-06-09 – 2016-06-10
  • [学会発表] iPS細胞由来の歯根膜幹細胞様細胞の樹立2016

    • 著者名/発表者名
      濱野さゆり、友清淳、和田尚久、長谷川大学、杉井英樹、吉田晋一郎、芹田俊、水町博之、御手洗裕美、 前田英史
    • 学会等名
      第144回日本歯科保存学会春季学術大会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 年月日
      2016-06-09 – 2016-06-09
  • [学会発表] MESTはヒト歯根膜幹細胞における幹細胞特性の維持に関与する.2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川大学、和田尚久、濱野さゆり、友清淳、吉田晋一郎、御手洗裕美、前田英史.
    • 学会等名
      第144回日本歯科保存学会春季学術大会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 年月日
      2016-06-09 – 2016-06-09
  • [図書] Frontiers in Stem Cell and Regenerative Medicine Research2016

    • 著者名/発表者名
      Tomokiyo A, Wada N, Maeda H.
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      Bentham Science
  • [図書] Dental Stem Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Wada N, Tomokiyo A, Maeda H.
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi