• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

乳酸菌由来因子による歯周およびインプラント周囲炎症コントロール

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670838
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関広島大学

研究代表者

二川 浩樹  広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 教授 (10228140)

研究協力者 峯 裕一  
三村 純代  
梅本 知佳  
真鍋 あい  
岡田 千明  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードインプラント周囲炎 / 抗菌ペプチド / プロバイオティクス / 歯肉上皮細胞 / 歯肉線維芽細胞
研究成果の概要

う蝕罹患歴のない患者から単離したLactobacillus rhamnosus KO由来因子であるKog1は、歯肉上皮細胞や歯肉線維芽細胞において、歯周病原因菌Porhyromonas gingivalis由来LPSが誘導する炎症性サイトカインおよびケモカインの発現を有意に抑制した。またKog1はLPSと強く結合しており、従来の抗菌ペプチドと同様に、LPSと結合することでLPSの炎症作用を不活化する可能性が示唆された。

自由記述の分野

歯科補綴学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi