• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

口腔扁平上皮癌の浸潤・転移における癌間質の役割

研究課題

研究課題/領域番号 26670861
研究機関金沢大学

研究代表者

川尻 秀一  金沢大学, 医学系, 教授 (30291371)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード口腔扁平上皮癌 / 浸潤 / 転移 / 血管 / リンパ管 / 線維芽細胞
研究実績の概要

27年度は以前の報告において最も高浸潤・高転移性を示したOSC-19細胞、OLC-01細胞を用いて、ヌードマウスの舌に正所性移植し、浸潤、転移および腫瘍間質の反応を観察した。すなわち、移植腫瘍と頸部リンパ節転移腫瘍について、血管新生反応、リンパ管新生反応があったのかどうか、いわゆるcancer-associated fibroblasts (CAF)の発現があるのか否か、免疫組織学的に観察した。血管のマーカーであるCD34抗体およびリンパ管のマーカーであるD2-40抗体を用いた免疫染色を行い、腫瘍周囲の血管数の増加とリンパ管数の増加を観察した。さらにその増加は、悪性度の高い癌細胞株OLC-01細胞においてより顕著であった。リンパ節転移腫瘍では、その差は明らかではなかった。CAFの発現を検索する目的で、Vimentinならびにα-SMA抗体を用いた免疫染色を行った。Vimentinならびにα-SMAの両者が陽性となる線維芽細胞をCAFとしてその発現を比較検討したところ、OSC-19細胞とOLC-01細胞で発現に差が認められた。すなわち腫瘍の種類によって、CAFの誘導能に差があることが明らかとなった。また、本年度は血管新生阻害薬のアバスチンを、上記の腫瘍移植モデルに応用し、その効果を検討した。しかしながらアバスチン長期投与マウスが経過観察時に多く死亡したため投与量と溶解する薬剤を変更し再実験する予定としている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は当初の計画と比較して、おおむね順調に進行していると思われる。口腔癌の悪性度の違いによる浸潤、転移ならびに腫瘍間質反応(すなわち血管新生反応、リンパ管新生反応、CAFの誘導)の違いについて観察し、異なる癌細胞株による間質への影響を評価することができた。また、27年度と28年度で口腔扁平上皮癌における血管新生阻害薬アバスチンの効果を検討する予定であったが、薬剤の投与方法によってマウスの経過観察が難しいことが判明している。この結果では、28年度に行うマウスでの実験を行うための基礎データが得られたものと考えている。

今後の研究の推進方策

28年度はまず、ヌードマウスの舌に正所性移植するモデルを用いて、血管新生阻害薬のアバスチン投与による癌の浸潤、転移ならびに腫瘍間質反応(すなわち血管新生反応、リンパ管新生反応、CAFの誘導)の効果について観察する。前年度薬剤を生食に融解しマウス腹腔内投与を行っていたが、27年度の結果から、生食による高ナトリウム血症により長期観察できないことが判明しているので、薬剤を溶かす溶媒を変更する。細胞株はOSC-19細胞、OLC-01細胞を用いる予定である。また、前年度の実験から得られた試料を用いて、腫瘍と間質組織におけるFGF-2、HIF-1αの発現も検索する予定となっている。

次年度使用額が生じた理由

27年度は血管新生阻害薬のアバスチンを、口腔癌マウス腫瘍移植モデルに応用し、その効果を検討した。しかしアバスチン長期投与マウスが経過観察時に多く死亡したため、27年度後半に行う実験群を延期し、投与量と溶解する薬剤を再検討した。その結果、アバスチンを溶解する生食による高ナトリウム血症により長期観察できないことが判明した。したがって27年度後半に行う血管新生阻害薬のマウス腫瘍移植実験を28年度に行うこととなった為、差額が生じている。

次年度使用額の使用計画

28年度は上記に記載した血管新生阻害薬のアバスチンによる口腔癌に対する浸潤・転移抑制効果をマウス舌腫瘍移植モデルを用いて検討する。この実験は27年度に生じた差額をそのまま使用して行う予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Loss of EGFR expression in oral squamous cell carcinoma is associated with invasiveness and epithelial-mesenchymal transition.2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura I, Kitahara H, Ooi K, Kato K, Noguchi N, Yoshizawa K, Nakamura H, Kawashiri S.
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 11 ページ: 201-207

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MALT1 Inhibition of Oral Carcinoma Cell Invasion and ERK/MAPK Activation.2016

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Soeno Y, Shirako Y, Sudo H, Yagishita H, Taya Y, Kawashiri S, Okada Y, Imai K.
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research

      巻: 95 ページ: 446-452

    • DOI

      10.1177/0022034515621740.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kruppel-like factors 4 and 5 expression and their involvement in differentiation of oral carcinomas.2015

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Chiba T, Matsuoka T, Mihara N, Kawashiri S, Imai K.
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical and. Experimental Pathology

      巻: 8 ページ: 3701-3709

    • 査読あり
  • [学会発表] セツキシマブ非感受性口腔癌細胞株でのエルブリンの作用検討2015

    • 著者名/発表者名
      北原寛子、木村依世、中村博幸、川尻秀一
    • 学会等名
      第60回日本口腔外科外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2015-10-16 – 2015-10-18
  • [学会発表] セツキシマブ非感受性口腔癌の解析と新しい治療法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      中村博幸、北原寛子、木村依世、川尻秀一
    • 学会等名
      第60回日本口腔外科外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2015-10-16 – 2015-10-18
  • [学会発表] VinculinはMEK/ERK経路を介したMT1-MMPの転写を負に制御する2015

    • 著者名/発表者名
      吉本泰祐、滝野隆久、堂本貴寛、川尻秀一、佐藤博
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2015-10-08 – 2015-10-10
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌におけるEGFR発現と浸潤様式の相関と上皮間葉移行の関与2015

    • 著者名/発表者名
      中村博幸、川尻秀一
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2015-10-08 – 2015-10-10
  • [学会発表] Loss of EGFR expression in oral squamous cell carcinoma is associated with invasiveness and epithelial-mesenchymal transition.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Kimura I, Kitahara H, Kawashiri S
    • 学会等名
      European Cancer Congress 2015
    • 発表場所
      Messezentrum Vienna (Austria)
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-29
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi