• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

口腔扁平上皮癌の浸潤・転移における癌間質の役割

研究課題

研究課題/領域番号 26670861
研究機関金沢大学

研究代表者

川尻 秀一  金沢大学, 医学系, 教授 (30291371)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード口腔扁平上皮癌 / 浸潤 / 転移 / 血管 / リンパ管 / 線維芽細胞
研究実績の概要

血管新生阻害剤(アバスチン)の腫瘍増殖や浸潤・転移に対する抑制効果をin vivoの浸潤・転移モデルを用いて検討した。高浸潤性のヒト口腔扁平上皮癌細胞株のOSC-19細胞(浸潤様式4C型)をヌードマウスの舌に移植した後に、薬剤を投与した。その結果、移植腫瘍の大きさの平均はコントロール群と血管新生阻害剤投与群では差が認められなかった。しかしながら、リンパ節転移に関してはコントロール群が8匹中8匹(100%)の転移率に対し、血管新生阻害剤投与群では9匹中4匹(44%)の転移率で、転移抑制効果が認められた。病理組織像で移植腫瘍が血管新生阻害薬を投与することで浸潤様式4C型や3型にダウングレードする傾向は認められなかった。しかし、癌細胞の細胞増殖活性を観察するために増殖細胞核抗原PCNA抗体を用い免疫染色を行ったところ血管新生阻害薬投与群で陽性率が低い結果であった。また、血管とリンパ管をCD34抗体とNZ-1抗体でそれぞれ免疫組織化学染色した。その結果、血管密度・リンパ管密度のいずれも、血管新生阻害剤の投与で減少していた。また、腫瘍移植後のマウスの体重減少は、血管新生阻害剤投与群が低かった。以上の結果から、口腔癌モデルにおいて、腫瘍周囲の血管新生を抑制することでは腫瘍そのものに対する増殖抑効果は低いものの、リンパ節転移が抑制された。また、本研究で、線維芽細胞増殖抑制剤による、リンパ節転移抑制効果も観察されている。したがって、高転移性の癌には血管新生阻害剤や線維芽細胞増殖抑制剤など、腫瘍間質を抑制する薬剤が治療に有効である可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Regulation of PD-L1 expression in a high-grade invasive human oral squamous cell carcinoma microenvironment.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirai M, Kitahara H, Kobayashi Y, Kato K, Bou-Gharios G, Nakamura H, Kawashiri S.
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 50 ページ: 41-48

    • DOI

      10.3892/ijo.2016.3785

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Eribulin sensitizes oral squamous cell carcinoma cells to cetuximab via induction of mesenchymal-to-epithelial transition.2016

    • 著者名/発表者名
      Kitahara H, Hirai M, Kato K, Bou-Gharios G, Nakamura H, Kawashiri S.
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 36 ページ: 3139-3144

    • DOI

      10.3892/or.2016.5189.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 口腔扁平上皮癌におけるPD-L1発現の検討2016

    • 著者名/発表者名
      平井真理子,中村博幸,川尻秀一
    • 雑誌名

      日本口腔組織培養学会雑誌

      巻: 25 ページ: 11-12

  • [雑誌論文] 口腔扁平上皮が ん病理組織標本のデジタル画像による機械学習に基づくがん浸潤様式の自動判別法2016

    • 著者名/発表者名
      井上暎広,安藤英俊,吉澤邦夫,上木耕一郎,加藤広禄,野口夏代,川尻秀一
    • 雑誌名

      MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY

      巻: 34 ページ: 279-286

    • 査読あり
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌細胞のInvadopodia 形成と癌関連線維芽細胞(CAF)との関連2016

    • 著者名/発表者名
      加藤広禄,宮澤広樹,加藤阿希,平井真理子,吉本泰祐,木村依世,北原寛子,野口夏代, 中村博幸,川尻秀一
    • 学会等名
      第61回日本口腔外科学会総会学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-11-25 – 2016-11-27
  • [学会発表] The regulation of PD-L1 expression at microenvironment of high grade invasive human oral squamous cell carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Hirai M, Kitahara K, Kimura I, Kato K, Bou-Gharios G, Nakamura H, Kawashiri S
    • 学会等名
      24th Biennial Congress of the European Association for Cancer Research
    • 発表場所
      Manchester Central Convention Complex (UK)
    • 年月日
      2016-07-09 – 2016-07-12
    • 国際学会
  • [学会発表] Eribulin differentiaes cetuximab resistant oral squamous cell carcinoma cells to senseitive by inducing mesenchymal-epithelial transition(MET)2016

    • 著者名/発表者名
      Kitahara K, Hirai M, Nakamura H, Kawashiri S
    • 学会等名
      24th Biennial Congress of the European Association for Cancer Research
    • 発表場所
      Manchester Central Convention Complex (UK)
    • 年月日
      2016-07-09 – 2016-07-12
    • 国際学会
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌におけるPD-L1発現の検討2016

    • 著者名/発表者名
      平井真理子,北原寛子,中村博幸,川尻秀一
    • 学会等名
      第70回日本口腔科学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2016-04-16 – 2016-04-17
  • [学会発表] セツキシマブ非感受性口腔癌細胞でのエリブリンの作用検討2016

    • 著者名/発表者名
      北原寛子,中村博幸,平井真理子,加藤広禄,川尻秀一
    • 学会等名
      第70回日本口腔科学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2016-04-16 – 2016-04-17

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi