• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

時間医学を考慮した小児歯科治療-夜間の処置は歯髄炎を誘発するか

研究課題

研究課題/領域番号 26670878
研究機関北海道大学

研究代表者

西出 真也  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40451398)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード炎症反応 / 概日リズム / 蛍光イメージング
研究実績の概要

ホルモンや唾液分泌、免疫など多くの生理機能には約24時間周期の概日リズムが存在する。近年の研究により炎症反応は概日リズムを示すことが知られており、歯髄炎など口腔領域の炎症にもリズムがあることが予想される。本研究では歯髄など細胞内のリズムを調べることを目的に、炎症応答分子Mitogen-activated Protein Kinase(MAPK)や時計遺伝子の変化をリアルタイムでモニターできる蛍光バイオセンサーを新規作製した。
二量体を形成し、様々な遺伝子を周期的に転写促進する時計遺伝子BMAL1およびCLOCKにそれぞれ蛍光タンパク質を結合し、両者の近接をフェルスター共鳴エネルギー移動(FRET)にて判定した。FRETは2種の蛍光タンパク質を利用して、目的分子の構造変化を色(波長)の変化により見ることができる方法である。この結果、BMAL1-CLOCK二量体形成に概日リズムがみられることが明らかになった。またこれまで核以外の局在が知られていなかったCLOCKの小胞体への集積が観察された。
MAPKファミリー分子であるERK1, JNK1の活性化ドメイン配列を改良型FRETシステムに組み替えたバイオセンサーを作製し、これらを安定発現する線維芽細胞株を樹立した。このMAPK安定発現細胞に対し様々な時刻に炎症を模倣した刺激を行うと、FRETで示されるMAPKの応答には時刻依存性が見られた。このことから炎症応答には、その細胞自体の内因性概日リズムに起因する日内変動が存在することが示唆される。
以上の結果の一部を日本生理学会や歯科基礎医学会にて発表した。また次回の歯科基礎医学会にて講演を行う予定である。
現在、培養マウス歯髄細胞に作成したバイオセンサーを導入し、より生体に近い環境での炎症応答リズムの解析に挑戦中である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] ライブセルイメージングの口腔疾患予防への応用2016

    • 著者名/発表者名
      西出真也
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-08-24 – 2016-08-26
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛍光バイオセンサーを用いた時計タンパク質BMAL1-CLOCKの細胞内動態の解析2016

    • 著者名/発表者名
      1.西出真也、藤岡容一朗、堀内浩水、堀口美香、佐藤絢、ネパール プラバ、王セイ、南保明日香、大場雄介
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-15 – 2016-06-17
  • [学会発表] Subcellular localization of the clock proteins, BMAL1 and CLOCK2016

    • 著者名/発表者名
      Nishide S, Fujioka Y, Nanbo A, Ohba Y
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22 – 2016-03-24
  • [学会発表] Circadian profiling of a dimerization of BMAL1 and CLOCK and their subcellular localization by FRET biosensor2015

    • 著者名/発表者名
      Nishide S
    • 学会等名
      第57回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-13
  • [学会発表] 蛍光イメージングを用いた時計タンパク質の細胞内局在解析2015

    • 著者名/発表者名
      西出真也、藤岡容一朗、南保明日香、大場雄介
    • 学会等名
      第95回北海道医学大会生理系分科会
    • 発表場所
      旭川医科大学(北海道旭川市)
    • 年月日
      2015-09-05
  • [学会発表] 唾液中ミュータンス菌の日内変動2015

    • 著者名/発表者名
      西出真也、本郷博久、吉原俊博、八若保孝
    • 学会等名
      第53回日本小児歯科学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-22

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi