• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

細胞特異的エストロゲン受容体欠損マウスを用いた進行性下顎頭吸収の分子標的治療開発

研究課題

研究課題/領域番号 26670882
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

森山 啓司  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (20262206)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード下顎頭吸収 / エストロゲン / 軟骨細胞 / 破骨細胞 / 骨芽細胞
研究実績の概要

下顎頭の変形および吸収が継時的に変化する進行性下顎頭吸収(Progressive Condylar Resorption; PCR)は、下顎後退・前歯部開咬を呈し、重篤な症例ではQOLが著しく低下する。治療においては外科的矯正治療を余儀なくされる場合も多く、時に咬合治療の施行自体が困難となりうる難治症例である。PCRは女性に多く、エストロゲン欠乏症の併発が多い事等から、性ホルモンであるエストロゲンの関与が強く示唆されている。本研究では分子生物学的手法を用い、顎関節を中心とした顎顔面領域におけるホルモンの影響、刺激に対する遺伝子発現変化の検討を行うことを目的とした。
まず、ペプチドホルモンであるリラクシン(RLN)が骨芽細胞と破骨細胞の分化マーカーの発現に関与し、RLNの受容体であるRxfp2を介して骨芽細胞のコラーゲン生成を促進する事を明らかにした。さらに、マウス胎児の下顎骨・上顎骨を含む頭蓋顔面領域にヒストンメチル化酵素であるWHSC1が発現する事を見出した。特に口蓋においてはレチノイン酸の過剰投与によりWHSC1の発現が抑制され、口蓋裂の発生との関与が示唆された。また、エストロゲン受容体に関してはマウス軟骨細胞株であるATDC5ならびにマウス頭蓋冠由来骨芽細胞様細胞MC3T3-E1の入手およびsiRNAによるエストロゲン受容体(ERα、β)のノックダウン系の確立を行った。現在細胞表現型(増殖、遊走、分化、細胞死のアッセイ)の解析について詳細な検討を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

実験室の環境整備の都合上細胞培養系の実験系の確立に時間を要したが、実験に必要な材料の準備が整い、性ホルモンの一種であるペプチドホルモンであるリラクシン(RLN)が骨芽細胞と破骨細胞の分化マーカーの発現に関与し、RLNの受容体であるRxfp2を介して骨芽細胞のコラーゲン生成を促進する事を明らかにすることができた。

今後の研究の推進方策

今後はPCRモデル動物の作製を進める。ERαおよびERβそれぞれを骨芽・軟骨・破骨細胞特異的にノックアウトするcKOマウスを作製し、エストロゲンの作用が各細胞で欠失した下顎頭の変化を解析する。cKOマウスの作成はCre-loxP systemを用い、ERα floxマウスおよびERβ floxマウスと、Osx creマウス(骨芽細胞特異的)、col2a1 creマウス(軟骨細胞特異的)もしくはCathepsin-K creマウス(破骨細胞特異的)との交配で行い、6種のcKOを得る。

次年度使用額が生じた理由

研究室を含む施設の改修工事のため、実験室の使用が困難な時期があったため。

次年度使用額の使用計画

環境整備の都合上細胞培養系の実験系の確立に時間を要したが、今後実験モデルマウスの作製に企てる。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Retinoic acid inhibits histone methyltransferase Whsc1 during palatogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Liu S, Higashihori N, Yahiro K, Moriyama K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 13;458(3) ページ: 525-350

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.01.148

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RELAXIN enhances differentiation and matrix mineralization through Relaxin/insulin-like familypeptide receptor2(Rxfp2)in MC3T3-E1 cellsin vitro2014

    • 著者名/発表者名
      Duarte C, Kobayashi Y, Kawamoto T, Moriyama K
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 65 ページ: 92-101

    • DOI

      10.1016/j.bone.2014.05.005

    • 査読あり
  • [学会発表] 顎顔面成長発育疾患の新たな治療戦略の開発を目指して2014

    • 著者名/発表者名
      森山啓司
    • 学会等名
      第 8回硬組織疾患ゲノムセンターシンポジウム
    • 発表場所
      東京医科歯科大学M&Dタワー(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-12-18
  • [学会発表] Retinoic acid inhibits histone methyltransferase Whsc1 during palatogenesis.2014

    • 著者名/発表者名
      劉世頴、東堀紀尚、森山啓司
    • 学会等名
      第62 回国際歯科研究学会日本部会総会・学術大会
    • 発表場所
      KKRホテル大阪(大阪市)
    • 年月日
      2014-12-04
  • [学会発表] マウス頭蓋矢状縫合部拡大時の骨リモデリングに対する子宮弛緩因子リラキシンの影響2014

    • 著者名/発表者名
      ドゥアルテ カロリーナ,小林起穂,森田淳平,川元龍夫,森山啓司
    • 学会等名
      第73 回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-10-20
  • [学会発表] 上顎前歯部歯槽骨切り術と下顎枝矢状分割術の併用により外科的矯正治療を行った骨格性II 級不正咬合の一症例2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤洋介,森下真紀,澤田紘美,東堀紀尚,川元龍夫,森山啓司
    • 学会等名
      第73 回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-10-20
  • [学会発表] 馬蹄形骨切り併用上下顎移動術を行い長期にわたり良好な咬合状態を維持した骨格性II 級ハイアングル症例2014

    • 著者名/発表者名
      駒﨑裕子,高橋由記,東堀紀尚,川元龍夫,森山啓司
    • 学会等名
      第73 回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-10-20

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi