• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ヒトの歯を用いた低線量長期外部被曝量の測定

研究課題

研究課題/領域番号 26670898
研究機関東北大学

研究代表者

高橋 温  東北大学, 大学病院, 助教 (50333828)

研究分担者 木野 康志  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (00272005)
千葉 美麗  東北大学, 歯学研究科(研究院), 講師 (10236820)
清水 良央  東北大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (30302152)
鈴木 敏彦  東北大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (70261518)
篠田 壽  東北大学, 歯学研究科(研究院), 名誉教授 (80014025)
岡 壽崇  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 助教 (70339745)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード歯学 / 低線量長期被曝 / ESR計測
研究実績の概要

本年度は、得られた測定条件を基に調整した歯のエナメル質試料を、福島県の特定の設置点に留置し、経時的なESRシグナルの生長の測定を行った。歯の試料は、昨年度の検討から、歯からエナメル質分離を行う際は技工用エンジンによる物理的分離ののち、プレスによる破砕とニッパーでの切断により粒径を425μmmから1000μmmに調整した。歯ごとのESRバックグラウンドを測定し、バイアスがないことを確認したのち、それらのサンプルをESR測定のための石英チューブにそれぞれ約100mgずつ填入し以後の実験に用いた。試料の留置場所については、計測地点にあらかじめ積算線量計を用いて数十時間測定し妥当な地点を選択した。各測定点の例数は7、空間線量率は低線量順にそれぞれ5 mGy/y, 100mGy/y, 150mGy/y程度とした。対照として当教室の実験室(約1mGy/y)に留置した。第一クールとして6カ月被曝させたのち試料を回収し、昨年度検討した測定条件のもとESR測定を行った。6か月の被曝によるそれぞれの計測点における積算線量はそれぞれ3.00mGy, 42.5mGy, 78.1mGyであった。ESR測定の結果、最も高線量地域に留置したサンプルにおいては被曝前のベースと比較して炭酸シグナルの有意な上昇を認めた。そのほかの地点においても空間線量率に比例して炭酸シグナルの上昇傾向を認めた。一方で別途エナメル質にコバルト60のγ線を照射して得られた検量線を用いて、本実験で得られた測定値を回帰するとそれぞれ-4.45mGy,25.9mGy,76.5mGyとなり、本研究の目的である、歯を用いた、福島第一事故による環境下における個体被ばく量の測定は現時点では積算線量およそ80mGy以上で測定できるものと考えられた。将来的には2クール、3クールと行い、より低線量環境下での本方法の有用性を検討する予定である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] (90)Sr in teeth of cattle abandoned in evacuation zone: Record of pollution from the Fukushima-Daiichi Nuclear Power Plant accident.2016

    • 著者名/発表者名
      Koarai K, Kino Y, Takahashi A, Suzuki T, Shimizu Y, Chiba M, Osaka K, Sasaki K, Fukuda T, Isogai E, Yamashiro H, Oka T, Sekine T, Fukumoto M, Shinoda H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: 24077

    • DOI

      10.1038/srep24077.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Software development for estimating the concentration of radioactive cesium in the skeletal muscles of cattle from blood samples.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Hiji M, Kino Y, Abe Y, Yamashiro H, Kobayashi J, Shimizu Y, Takahashi A, Suzuki T, Chiba M, Inoue K, Kuwahara Y, Morimoto M, Katayama M, Donai K, Shinoda H, Sekine T, Fukumoto M, Isogai E.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 86 ページ: 12490

    • DOI

      10.1111/asj.12490.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 福島第一原発事故による被災ウシの歯のSr-90 及びCs-137 濃度と体内Cs-137 分布との比較2016

    • 著者名/発表者名
      小荒井一真、木野康志、西山純平、高橋温、鈴木敏彦 、清水良央、千葉美麗、小坂健 、佐々木啓一 、福田智一、磯貝恵美子、岡壽崇 、関根勉 、福本学、篠田壽
    • 学会等名
      第17回環境放射能研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速研究所(つくば市)
    • 年月日
      2016-03-08 – 2016-03-10
  • [学会発表] 乳歯エナメル質における微量元素の分布様相-―新産線前後の比較―2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 温・猪狩 和子・橋本 恵・伊藤 あゆみ・石田 直子・長沼 由泰・佐々木 啓一
    • 学会等名
      第32回日本障害者歯科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-06 – 2015-11-08
  • [学会発表] 乳歯エナメル質における新産線前後の亜鉛濃度の分析2015

    • 著者名/発表者名
      猪狩和子・高橋 温・長沼由泰・松山成男・石井慶造・佐多大地・関 大輝・鈴木脩平・畠山泰輔・今泉光大
    • 学会等名
      第31回PIXEシンポジウム
    • 発表場所
      高崎量子応用研究所(高崎市)
    • 年月日
      2015-10-29 – 2015-10-29
  • [学会発表] 歯中放射能測定による体内Sr-90とCs-137推定2015

    • 著者名/発表者名
      小荒井一真、木野康志、西山純平、高橋温、鈴木敏彦 、清水良央、千葉美麗、小坂健 、佐々木啓一 、福田智一、磯貝恵美子、岡壽崇 、関根勉 、福本学、篠田壽
    • 学会等名
      日本放射線影響学会ワークショップ
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山市)
    • 年月日
      2015-10-16 – 2015-10-17
  • [学会発表] ヒト乳歯のCO2ラジカル測定による被ばく量推定2015

    • 著者名/発表者名
      岡 壽崇,高橋 温,小荒井一真,木野康志,関根 勉,清水良央,千葉美麗,鈴木敏彦,小坂 健,佐々木啓一,篠田 壽
    • 学会等名
      日本放射化学会年会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-27
  • [学会発表] ウシの歯のSr-90とCs-137濃度を指標とした環境中の時間変化の解析2015

    • 著者名/発表者名
      小荒井一真,木野康志,西山純平,高橋温,鈴木敏彦,清水良央,千葉美麗,小坂 健,佐々木啓一,福田智一,磯貝恵美子,岡 壽崇,関根 勉,福本 学,篠田 壽
    • 学会等名
      日本放射化学会年会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-27
  • [学会発表] 南相馬市で採取されたサルの軟骨に含まれる放射性Cs の測定2015

    • 著者名/発表者名
      西山純平,小荒井一真,木野康志,清水良央,高橋 温,鈴木敏彦,千葉美麗,小坂 健,佐々木啓一,福田智一,磯貝恵美子,岡 壽崇,関根 勉,福本 学,篠田 壽
    • 学会等名
      日本放射化学会年会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-27
  • [学会発表] 歯を用いた個体被ばく線量評価 -電子スピン共鳴法を用いた検討-2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 温・岡 壽崇・木野 康志・清水 良央・鈴木 敏彦・千葉 美麗・小坂 健・篠田 壽・佐々木 啓一
    • 学会等名
      第31回「歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い」
    • 発表場所
      歯科医師会館大会議室(東京)
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-11
  • [学会発表] 福島第一原発事故後の被災ウシ歯質中へのSr-90とCs-137の取り込み2015

    • 著者名/発表者名
      小荒井一真、木野康志、高橋温、鈴木敏彦 、清水良央、千葉美麗、小坂健 、佐々木啓一 、福田智一、磯貝恵美子、岡壽崇 、関根勉 、福本学、篠田壽
    • 学会等名
      第52回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京)
    • 年月日
      2015-07-08 – 2015-07-10
  • [学会発表] 乳歯エナメル質における亜鉛の分布様相-マイクロPIXE法による分析-2015

    • 著者名/発表者名
      猪狩和子・高橋 温・松山成男
    • 学会等名
      第53回日本小児歯科学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-21

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi